◆中学生のみなさん 勉強の「わからない」が「わかる」に変わる!!「寺子屋ちゅうおう(放課後の学習会)」を体験してみませんか?
中央区では、中学生向けの放課後の学習会を実施しています。生徒3人に先生1人がついて、わかりやすく教えます。勉強の仕方や進路についても相談に乗るなど、あなたに合った方法を一緒に考えます。
対象:中学1~3年生
日時:毎週金曜日18:30~21:00
場所:中央会館2階第3・4会議室(島之内2-12-31)
定員:30名(要申込・先着順)
科目:英語・数学(各1コマ) ※1科目のみ選択可
費用:月額10,000円(税込)
※1科目のみの場合は、月額5,000円(税込)「習い事・塾代助成カード」が利用できます。
受託事業者:株式会社エデュケーショナルネットワーク【電話】06-6136-1113(9:30~18:00平日)
※申込みは本紙二次元コード参照
問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番
【電話】06-6267-9743【FAX】06-6264-8283
◆ゆめちゅうおうEXPO 文楽ゆかりの地・まち歩き(無料)
人形浄瑠璃文楽が大阪の人々の暮らしにどのように溶け込み愛好されてきたか。御霊神社から道頓堀まで約5km、未来に語り継ぎたい文楽の話を聞きながら、ゆかりの地を巡ります。
日時:1月20日(土)9:30集合(10:00出発) 12:30解散予定
講師:東晴美さん 群馬県立女子大学講師
集合場所:御霊神社(淡路町4-4-3)
解散場所:千日亭(千日山弘昌寺大師堂)(千日前1-7-11)
定員:30名(要申込・抽選)
応募方法:WEBまたは往復はがきにて((1)~(4)を記入)
(1)氏名(2)郵便番号・住所(区内在勤・在学の場合は勤務先・学校名も)(3)電話番号(4)手話通訳希望の方や車いすでお越しの方はその旨ご記入ください
申込締切:12月25日(月)必着
※区内在住・在勤(在学)者を優先で抽選
※詳しくは本紙二次元コード参照
申込み・問合せ:〒590-0972 堺市堺区竜神橋町1-4-5-1201 (株)コテンゴテンまち歩き係
【電話】070-8428-8515(留守電対応)【E-mail】office@coten-goten.com
問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番
【電話】06-6267-9743【FAX】06-6264-8283
◆~スマホを使って、もっと暮らしを便利に!~スマホの活用方法が学べる講習会(無料)
お持ちのスマートフォンを使って基本的な利用、行政手続き等の操作方法を学んでみませんか?
※各回90分(質問応答時間を含む)
※複数講座受講可能
場所:中央区役所6階601会議室(久太郎町1-2-27)
対象:市内在住の方(スマホ貸出も可能です。申込み時にお伝えください。)
定員:各回7名(要申込・先着順)
申込み:12月11日(月)より電話・HPにて
※詳しくは本紙二次元コード参照
申込み・問合せ:総務省採択事業者 株式会社コネクト
【電話】050-5538-5233 9:00~18:00(日曜除く)
◆誰にでも起こりうる不登校~復学支援カウンセラーが語る、家庭やまわりの大人が出来ること~(無料)
コロナ禍を経て不登校の子どもたちが増えており、同時に「どうして自分の子どもが不登校になってしまったのか」と悩みを抱える保護者も増えています。不登校の子どもが抱える悩みや状況は一人ひとり違います。誰にでも起こりうる不登校について、一緒に考えてみませんか。
日時:1月13日(土)10:30~12:00(受付10:00~)
※講義修了後、個別質問可
場所:J:COM中央区民センター(久太郎町1-2-27)
対象:どなたでも
定員:50名(要申込・先着順)
講師:佐藤博さん((一社)家庭教育支援センターペアレンツキャンプ代表カウンセラー)
申込み:いちょうネットまたは往復はがきにて
(1)参加者の名前(ふりがな)(2)住所(3)電話番号(4)手話通訳をご希望の方はその旨を記載
※手話通訳の受付は12月27日(水)必着
申込先・問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番 〒541-8518 久太郎町1-2-27
【電話】06-6267-9743【FAX】06-6264-8283
◆「大阪マラソン“クリーンUP”作戦」に参加しませんか?
大阪マラソン開催前に市内全域の清掃ボランティア活動を実施します。「きれいなまち」大阪をめざし、清掃活動にぜひご参加ください!
日時:2月3日(土)~23日(金)
申込み:(1)1月9日(火)までに窓口・FAX・送付・行政オンラインシステムにて
応募用チラシは区民情報コーナー・中部環境事業センター出張所で配布
申込先・問合せ:環境局中部環境事業センター出張所 〒556-0024 浪速区塩草2-1-1
【電話】06-6567-0750【FAX】06-6567-0721
<この記事についてアンケートにご協力ください。>