(※)「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」(厚生労働省定義より)
◎今からでも間に合うよ!
人生100年と言われる今、いつまでも健康でやりたいことが自由にできる生活をしたいですね。
健康を損ねると、日常生活が制限される期間が長くなってしまいます。
そこで!〝やりたいことができる自分らしい生活〞を続けられる「健康の達人」になりませんか。
◆こんな生活が続くと…
・体や頭を使わない不活発な生活
・偏った食生活
・ひきこもりがち
・過度の飲酒等
⇓
・生活習慣病
・ロコモティブシンドローム(運動器症候群)
・骨粗しょう症
・こころの不調
・認知症等・・
⇓
「健康な状態が短くなる!」
■My「健康の達人」プランを作りましょう!すぐに始められることからでOK!
●プランを立てる4つのコツ
(1)8割で達成できること
(2)数値や期限を決めること
(3)家族や周りの方に宣言すること
(4)(できれば)誰かと一緒に取り組むこと
「こまめな運動」
「食生活の見直し」
「友人や知人との交流」
「1日1回は日光浴」
▽取り組みやすいプランを、具体的に決めましょう!
いつ:「通勤時」「掃除する時」「昼食後」「週1回」「週2回」
どこで:「最寄り駅で」「家の中で」「近くの公園で」「ふれあい喫茶で」「家で」
だれと:「まずは一人で」「妻(夫)と」「他の参加者と」
どのように:「階段を使う」「いつもより10分多くする」「30分散歩をする」「お喋りをして笑う」「休肝日を作る」
■あなたのMy「健康の達人」プラン…「いつ」「どこで」「だれと」「どのように」
※私は「週1回」「家で」「階段を使う」ことがMyプラン!!
▽さあ、プランが出来たら早速始めましょう!めざせ!健康の達人!
できることから少しずつでもやっていきましょう。「しんどいな」と感じれば、ゆるくしても構いません。続けることが何より大切です。
問合せ:保健福祉センターでは、みなさんの”健康相談窓口”としてお待ちしています。
・健康相談【電話】06-6267-9968【FAX】06-6267-0998(地域保健活動)
・食生活相談【電話】06-6267-9882【FAX】06-6267-0998(健康推進)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>