文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

3/38

大阪府大阪市中央区 クリエイティブ・コモンズ

■7月下旬に新しい国民健康保険高齢受給者証を送付します
大阪市国民健康保険に加入の70歳から74歳の方に新しい高齢受給者証を送付します。
現在のものは8月から使用できなくなります。7月中に届かない場合は、お問い合わせください。

問合せ:窓口サービス課(保険)1階4番
【電話】06-6267-9956【FAX】06-6264-8284

■後期高齢者医療被保険者証と保険料決定通知書を送付します
後期高齢者医療制度の対象の方に、被保険者証(薄緑色)を7月中旬までに送付します。7月中に届かない場合や郵便局の保管期限を過ぎた場合は、お問い合わせください。なお、現在の被保険者証(橙色)は8月1日から使えなくなりますのでご注意ください。
令和6年12月2日以降、従来の被保険者証が廃止される予定ですが、7月にお送りする被保険者証は、経過措置として有効期限までご使用いただけます。
また、後期高齢者医療制度の保険料決定通知書を7月19日頃に送付します。7月中に届かない場合はお問い合わせください。

問合せ:窓口サービス課(保険)1階4番
【電話】06-6267-9956【FAX】06-6264-8284

■個人市・府民税に関する税務調査を実施します
昨年度にお勤め先からの給与支払報告書や所得税の確定申告書の提出があった方で、今年度の申告等がない方などを対象に、個人市・府民税の申告書をお送りしますので、申告が必要な場合は指定の期日までにご提出ください。
また、申告等の内容や収入・所得の状況、事務所等の開設状況などについて、市税事務所から文書や電話または訪問(徴税吏員証を携帯)による税務調査を実施しますのでご協力をお願いします。

問合せ:なんば市税事務所市民税等グループ(個人市民税担当)
【電話】06-4397-2953

■7月中旬に介護保険料決定通知書と介護保険負担割合証を送付します
○介護保険料決定通知書の送付について
65歳以上の方(介護保険の第1号被保険者)で、年金からのお支払いにより保険料を納めていただいている方に送付します。また、口座振替や納付書等で保険料を納めていただいている方には、4月に決定通知書を送付しましたが、保険料段階の変更や納付方法が年金からのお支払いに変更となる方には改めて送付します。

問合せ:介護保険料コールセンター
【電話】06-7777-4269
7月19日(金)~31日(水)9:00~17:30
※土・日・祝日を除く

○介護保険負担割合証について
要介護・要支援認定を受けている方及び総合事業の事業対象者の方に送付します。負担割合証には令和6年8月から令和7年7月に介護サービス等を利用する際の自己負担割合(1割から3割)を記載しています。
介護サービス等を利用する際には、「介護保険被保険者証」と併せてサービス提供事業者に提示をお願いします。

問合せ:保健福祉課(介護保険)4階41番
【電話】06-6267-9859【FAX】06-6264-8285

■食中毒を予防しましょう!
細菌性食中毒は7月から9月にかけて多くなる傾向があります。
次の6つのポイントを守り、家庭から食中毒をなくしましょう。
(1)肉、魚、野菜などの生鮮食品は、新鮮なものを購入し、早く持ち帰りましょう。
(2)冷蔵や冷凍の必要な食品は、すぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れ、詰めすぎに注意しましょう。
(3)生の肉、魚、卵を扱った後は、そのつど手や調理器具を洗浄・消毒しましょう。
(4)加熱して調理する食品は、十分に加熱しましょう。
(5)食卓につく前に手を洗い、室温で長く放置せず、できるだけ早く食べましょう。
(6)残った食品は清潔な容器で素早く冷却し、冷蔵・冷凍保存しましょう。

9月30日(月)まで「食中毒注意報の発令」と「食中毒予防の啓発」をテレホンサービス(【電話】06-6208-0963)、X(旧Twitter)(@ocfs_news)及び市HPで行っています。

問合せ:保健福祉課(生活環境)1階11番
【電話】06-6267-9973【FAX】06-6267-0998

■「夏休み!おやこ食育教室」
夏休みの一日、親子で一緒に料理を作って食べることの大切さや、楽しさを体験しませんか。
内容:お話「小学生の食生活」と調理実習
とき:8月7日(水)10:00~13:00
ところ:保健福祉センター2階 健康増進室
対象:区内在住の小学生とその保護者
費用:ひとり400円(調理実習材料費)
定員:8組(要申込・先着順)
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、ふきん2枚
申込み:7月8日(月)から電話・窓口にて
申込先:保健福祉課(健康推進)1階11番【電話】06-6267-9882【FAX】06-6267-0998

■中央区女性学習会
「次世代にバトンをつなぐSDGsに取組もう Part.IV〜輝く未来のために日々自分自身をアップデートしよう〜」(無料)
「秀吉の大坂築城と城下町大坂の建設」をテーマに学習会を開催します。ぜひご参加ください。
とき:7月12日(金)13:30~15:00
ところ:中央区役所 7階会議室(久太郎町1-2-27)
対象:どなたでも
定員:10名(要申込・先着順)
申込み:7月8日(月)から電話・FAXにて
主催:中央区地域女性団体協議会
共催:中央区役所
申込先・問合せ:市民協働課(市民活動支援・教育)5階53番
【電話】06-6267-9743【FAX】06-6264-8283

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU