文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 第2回 住之江区区政会議を開催しました!

12/17

大阪府大阪市住之江区 クリエイティブ・コモンズ

・住之江区区政会議は、3つの「部会」と委員全員参加の「全体会」で構成されています。
・各部会を10月5日(備える部会)、10日(育む部会)、13日(愛しむ部会)に開催し、全体会を11月17日に開催しました。
・今回の区政会議では、「令和5年度住之江区運営方針の進捗状況と今後の方向性」についてご意見をいただきました。

詳しい会議内容はこちら
【URL】https://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/page/0000600110.html

令和5年度 住之江区運営方針はこちら
【URL】https://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/page/0000596237.html

◆育(はぐく)む部会(経営課題1)
◇委員からのご意見
フィンランド発祥のネウボラのように、妊娠から出産・子育てを含め一生を通じて、人と人が関わりを持つ仕組みづくりが大事だと思う。

◇区役所より
大阪市では、大阪市版ネウボラの取組を平成31年度から開始しています。医療機関での受診や保健師の人事異動があるなど違いはありますが、最初に関わる地域の担当保健師を覚えていただき、気軽に相談していただけるよう、区広報紙に地域の保健師の名前を載せて周知しています。

◆愛(いつく)しむ部会(経営課題2)
◇委員からのご意見
スマホを持っているが使い方がわからない高齢者が多い。スマホ教室等も実施されているが、希望者が身近で気軽に参加できることが有効であると思う。

◇区役所より
住之江区では、国や大阪府の事業を活用したスマホ教室や、各地域活動協議会と連携し、ふれあい喫茶の開催時に「スマホちょこっと相談」を実施しています。今後も、様々な機会を捉えて、身近で気軽に参加いただけるよう取り組んでまいります。

◆備(そな)える部会(経営課題3)
◇委員からのご意見
地域防災に関わる人たちの高齢化が課題と感じているので、若い人たちにも取り組んでもらう工夫が必要だと思う。

◇委員からのご意見
空き巣の経験談を近隣で共有することで、防犯対策が進んだ事例もあったので、近所づき合いは犯罪抑止に非常に効果的であると思う。

◆他にもたくさんのご意見をいただきました
多様な意見が取組に反映されるよう、色々な方に区政会議に参加いただいてはどうか。
地域活動協議会でHP等のICTをさらに活用できるように、ICTに強い若い人に協力してもらえればいいのではないか。

この取組みがめざす主なSDGs
[目標16]平和と公正をすべての人に
[目標17]パートナーシップで目標を達成しよう

問合せ:区総務課(ICT・企画) 窓口42番
【電話】06-6682-9909

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU