文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康情報

7/12

大阪府大阪市住之江区 クリエイティブ・コモンズ

◆『所有者不明猫適正管理推進事業(街ねこ事業)』を実施しています
・地域住民、委託動物病院及び大阪市の三者が協働して取り組む事業です。
・猫の飼養管理方法のルールを決めるなど、地域住民の総意(合意形成)が必要です。
・不妊去勢手術の費用として、地域住民に1匹あたり2,500円の負担をお願いしています。(残りの不妊去勢手術の費用は、大阪市と委託動物病院が負担します。)
・不妊去勢手術後の猫(街ねこ)は地域住民が主体となって、ルールに基づき適正に飼養管理(エサ場やトイレの清掃等)していただきます。

大阪市は、地域の方々に街ねこ事業を正しく理解していただくためのお手伝いをします。

◇事業の効果
耳のV字カットは、不妊去勢手術の証です。
中性的になるので、繁殖期の争いの声がなくなるとされています。
去勢によって、尿のにおいが弱くなると言われています。
この事業で387地域、延べ998回、合計6,146匹の不妊去勢手術を実施しました。
(令和4年3月31日時点)

問合せ:区保健福祉課(健康支援) 窓口31番
【電話】06-6682-9973

◆精神科医による精神保健福祉相談
無料 要予約
不安・うつ・不眠など、こころの健康に関して、精神科医が相談に応じます。
日時・期間:3月7日(木)、3月18日(月)、4月4日(木)、4月15日(月)いずれも14:00~
申込み:電話、来所、次のURL
ご予約はこちら:【URL】https://lgpos.task-asp.net/cu/271004/ea/residents/procedures/apply/7bfe9cc1-2d8b-4431-9c28-b093b9ade3f9/start

問合せ:区保健福祉課(地域保健活動) 窓口31番
【電話】06-6682-9968

◆健診等
予約不要
種別・費用:結核健診(胸部X線撮影) 無料
実施日・場所・受付時間:3月18日(月) 分館 10:00~11:00
対象(大阪市民で):15歳以上の方
場所:分館=区保健福祉センター分館(浜口東3-5-16)

問合せ:区保健福祉課(健康支援) 窓口31番
【電話】06-6682-9882

◆大切な命を守るためにできること ―毎年3月は自殺対策強化月間です―
人は誰しも落ち込むことがあります。あなたの身近な人や大切な人が落ち込んでいたら何ができるでしょうか。勇気を出してまずは優しく声をかけてみることからはじめてみませんか?

◇ゲートキーパー(命の門番)とは…
いつもと違う様子に気づき、声をかけ、話を聞き、必要な支援につなげ見守る人のこと。

[変化に気づく]
家族や仲間の変化に気づいて声をかける
(声かけの例)
・元気がないけど大丈夫?
・何か力になれることはない?

[じっくり耳を傾ける]
本人の気持ちを尊重し耳を傾ける
(声かけの例)
・話してくれてありがとう(感謝)
・つらかったね(共感)

[支援先につなげる]
・相談者の安全を確保する
・支える仲間(親、配偶者、きょうだい、恋人など)につなげる
・相談機関について情報提供する
・精神科の受診をすすめる

[温かく見守る]
相談窓口を紹介した後にも寄り添い温かく見守る。
(声かけの例)
・またいつでも相談してね
・何かあったらまた話してね

◇相談先
悩んでいる本人も相談を受けた方も、それぞれ一人で抱え込まないようにしましょう。
・こころのオアシス(医療機関検索・相談窓口検索)
「こころのオアシス」はこちら【URL】http://kokoro-osaka.jp/
・区保健福祉センター(地域保健活動)こころとからだの健康相談【電話】06-6682-9968(月曜~金曜9:00~17:30)
・こころの悩み電話相談【電話】06-6923-0936(月曜~金曜9:30~17:00)
・関西いのちの電話【電話】06-6309-1121(24時間365日)
・自殺予防いのちの電話【電話】0120-783-556(毎日16:00~21:00、毎月10日のみ8:00~翌朝8:00)
・大阪自殺防止センター【電話】06-6260-4343(金曜13:00~日曜22:00)
出典:令和4年4月改訂 大阪市こころの健康センターゲートキーパー手帳

問合せ:区保健福祉課(地域保健活動) 窓口31番
【電話】06-6682-9968

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU