文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のお知らせ

4/17

大阪府大阪市住之江区 クリエイティブ・コモンズ

◆外国人のこどもが日本の学校へ入るてつづきについて
令和7年(2025年)4月に「大阪市立小学校」・「大阪市立中学校」へ入りたいときは住んでいる区の区役所で、てつづきをしてください。

◇学校へ入ることができるこども
・小学校
平成30年 (2018年)4月2日から平成31年 (2019年)4月1日までに生まれたこども
・中学校
令和7年 (2025年)3月に小学校を卒業するこども

◇てつづき
(1)令和6年 (2024年)8月15日ごろに区役所から「入学のご案内」を送ります。
(2)「入学のご案内」のみぎがわの「入学申請書」を書いてください。
(3)令和6年 (2024年)9月27日までに住んでいる区役所へ持ってきてください。ゆうびんで送ることもできます。

◇「入学のご案内」を持っていないとき
つぎの書類を区役所へ持ってきてください。
「住んでいるばしょやなまえがわかる書類」(在留カードやパスポートなど)
「小学校の卒業がわかる書類」(中学校に入るこどもや、住んでいる区の「大阪市立小学校」を卒業するこどもはいりません。)

わからないことがあれば区役所へ聞いてください。

問合せ:区窓口サービス課(住民登録) 窓口7番
【電話】06-6682-9963

◆「国民健康保険料のための所得申告書」の提出をお願いします
国民健康保険料の計算及び軽減判定のために、収入のない方や市・府民税申告が不要な方を含め、すべての加入者の所得状況を把握する必要があります。(所得の不明な方がいる場合は、軽減・減免を受けられません。)
そのため、前年の所得を申告されていない方のいる世帯へ、「国民健康保険料のための所得申告書」を7月に送付していますので、所得申告書の提出を必ずお願いします。
なお、申告書を送付した世帯のうち、未提出の世帯を対象として、8月より「大阪市国民健康保険コールセンター」から申告書の提出についてご案内(電話)し、勧奨を行っています。

問合せ:区窓口サービス課(保険年金) 窓口8番
【電話】06-6682-9956

◆児童扶養手当の現況届の手続について
児童扶養手当を受給されている方に、「現況届提出のお知らせ」をお送りしますので、8月中に区役所まで更新手続きにお越しください(土日祝除く)。
なお、8月14日(水)・15日(木)・16日(金)の期間は、住之江区役2階「舞昆ホール」に特設窓口を設置しますので、できるだけこの期間中にお越しください。「現況届」の手続きがされないと、手当の支払いを受けることができなくなりますのでご注意ください。

問合せ:区保健福祉課 窓口3番
【電話】06-6682-9857

◆かしこく食べよう!ゲンキをつくろう!簡単!シニア食育料理教室のご案内(要申込)
健康に過ごすためには、毎日の食生活が大切です。この機会に正しい食生活のあり方を学ぶとともに、楽しく料理を作ってみませんか?あまり料理をすることがない方も、お気軽にご参加ください!
日時・期間:9月5日(木)10:00~13:00
場所:区保健福祉センター分館 2階 集団検診室・栄養指導室
内容:調理実習と栄養のお話
対象:区内在住での65歳以上の方
定員:12名(先着順)
費用:500円(調理材料費として当日徴収します)
持ち物:エプロン・タオル・食器用ふきん・三角巾やバンダナ・筆記用具
共催:区食生活改善推進員協議会
申込み:8月23日(金)までに電話または窓口にて

問合せ:区保健福祉課(健康支援グループ) 窓口31番
【電話】06-6682-9882

◆住之江区防災セミナーの開催について(無料 申込不要)
住之江区の災害や、日頃の備え、被災体験談など、日々の防災につながる住之江区防災セミナーを開催します。ぜひご参加ください!
日時・期間:8月25日(日)13:00~(開場12:30)
場所:区役所2階 舞昆ホール
対象:どなたでも
その他:入退場自由

問合せ:区協働まちづくり課(防災担当) 窓口43番
【電話】06-6682-9974

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU