◆Let’s(レッツ) 健康講座 ~みんなで楽しく、流行り歌ビクス!~
無料 要申込
いっしょに楽しく動きながら体力の向上をめざしましょう。動きやすい服装でお越しください。
※流行り歌(はやりうた)ビクスとは…お馴染みの演歌や懐かしい曲に合わせて簡単にできるエアロビクス(有酸素運動)
日時・期間:1月27日(月)13:30~15:30
場所:すみのえ舞昆ホール(区役所2階)
定員:30名(先着順)
持ち物:水分補給用の飲み物
申込み:電話または窓口にて随時受付中~1月15日(水)
共催:生活習慣改善指導教室修了者の会「すみれ会」
申込み・問合せ:区保健福祉課(地域保健活動) 窓口31番
【電話】06-6682-9968
◆男性の料理教室(食育)のご案内
要申込
この機会に一緒に料理を作って、食事について見直してみませんか!!お料理をした事がある方、無い方どなたでもご参加できますのでぜひお申し込みください。
日時・期間:2月5日(水)10:00~13:00
場所:住之江区保健福祉センター分館2階 集団検診室・栄養指導室
内容:調理実習と栄養のお話
対象:区内在住で男性の方
定員:12名(先着順)
費用:500円(調理材料費として当日徴収)
持ち物:エプロン・タオル・食器用ふきん・三角巾やバンダナ・筆記用具
共催:住之江区食生活改善推進員協議会
申込み:1月7日(火)~24日(金)電話または窓口にて受付
問合せ:区保健福祉課(健康支援) 窓口31番
【電話】06-6682-9882
◆ノロウイルス等による感染性胃腸炎に注意しましょう!
ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、冬季に多く発生します。抵抗力の弱い小さなお子様やお年寄りは重症化することがありますので、特にご注意ください。
◇ノロウイルスの特徴
潜伏期間:24〜48時間
症状:吐き気、おう吐、腹痛、下痢など
※感染すると、ふん便やおう吐物中に大量のウイルスが排出される。
◇どこから感染するの?
・ノロウイルスに汚染された食品(生ガキ等の二枚貝類等)や飲料水
・ノロウイルスに汚染された手指、器具
・感染した人のふん便やおう吐物
◇予防のポイント
・汚れが残りやすいところを意識しながら、石鹸を使用し流水で手を洗う
手洗いのタイミングは外から帰った時・トイレの後やオムツの交換の後・調理の前・食事の前です。
・おう吐物や便の片づけの際は使い捨てのマスクや手袋を着用し、消毒する
消毒液は、市販の漂白剤(塩素系消毒液)を使用し、素早く消毒を行いましょう。
感染力が強いので、症状が治まってからも10日~1か月は便からの感染に注意!
・食品を十分に加熱し、調理器具を消毒する
とくにカキなどは十分に加熱(中心部が85~90度で90秒以上)して食べましょう。
お肉を切る包丁やまな板は、他の食材と共有せず専用にし、漂白剤で消毒しましょう。
問合せ:区保健福祉課(地域保健活動) 窓口31番
【電話】06-6682-9968
◆精神科医による精神保健福祉相談
無料 要予約
不安・うつ・不眠など、こころの健康に関して、精神科医が相談に応じます。
日時・期間:1月16日(木)、20日(月)、2月6日(木)、17日(月)いずれも14:00~
申込み:電話、来所、二次元コードにて受付
ご予約はこちら
【URL】https://lgpos.task-asp.net/cu/271004/ea/residents/procedures/apply/7bfe9cc1-2d8b-4431-9c28-b093b9ade3f9/start
問合せ:区保健福祉課(地域保健活動) 窓口31番
【電話】06-6682-9968
<この記事についてアンケートにご協力ください。>