◆障がい者スポーツの振興 2024住之江区ボッチャやりたいか~い(大会)を開催しました!
住之江区制50周年×SUMINOE EXPO
12月14日(土)に、世代を超えて誰もがスポーツに親しみ、区民相互の交流を図ることを目的に、すみのえ舞昆ホールでボッチャ大会を開催しました。総勢60名が参加し、未経験者もおられましたが、試合が始まると熱戦が繰り広げられ、みんなで楽しく盛り上がりました。
◇ボッチャとは
ヨーロッパで考案された障がい者スポーツの一つで、老若男女、誰でも楽しむことができるスポーツとして注目されており、最近では住之江区の多くの地域で、ボッチャを楽しむ方が増えています。
共催:住之江区社会福祉協議会、住之江区スポーツ推進委員協議会、住之江区老人福祉センター、住之江区役所
[目標3]すべての人に健康と福祉を
[目標4]質の高い教育をみんなに
[目標10]人や国の不平等をなくそう
[目標11]住み続けられるまちづくりを
[目標16]平和と公正をすべての人に
[目標17]パートナーシップで目標を達成しよう
問合せ:区協働まちづくり課(地域福祉担当) 窓口43番
【電話】06-6682-9832
<この記事についてアンケートにご協力ください。>