文字サイズ
自治体の皆さまへ

住吉区役所からのお知らせ情報 健康・福祉

13/26

大阪府大阪市住吉区 クリエイティブ・コモンズ

イベント・講座について、主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。

●7月は「食中毒予防月間」です
7月から9月にかけて高温多湿で細菌性食中毒が発生しやすい傾向があります。食中毒というと飲食店での食事が原因と思われがちですが、家庭の食事でも発生しています。
住吉区ホームページでは「食中毒予防6つのポイント」等、食中毒予防啓発情報をご確認いただけます。
また、大阪市では鶏刺身、鶏たたきなどの加熱不十分な鶏肉料理による食中毒が多発しています。 昨年9月には京都府で加熱不十分な牛肉を食べた方が食中毒で亡くなる事件も発生しています。鶏肉、牛肉、豚肉などの肉類は中心部まで十分に加熱して食べましょう。

問合せ:保健福祉課 1階19番窓口
【電話】6694-9973【FAX】6694-6125

●介護保険のお知らせ
○介護保険料の決定通知書を送付します
市内在住の65歳以上(介護保険の第1号被保険者)で、年金から保険料を支払っている人に、介護保険料決定通知書を7月中に送付します。
また、4月に決定通知書を送付した人で、保険料段階の変更や納付方法の変更となる場合には、改めて介護保険料決定通知書を7月中に送付します。

問合せ:保健福祉課 2階27番窓口
【電話】6694-9859【FAX】6694-9692

○介護保険負担割合証の更新について
要介護(支援)認定を受けている人に、新しい「介護保険負担割合証」を7月中旬に送付します。
「介護保険負担割合証」には利用者負担割合(1割、2割または3割)を表示していますので、介護サービスを利用する場合は、被保険者証とともに事業者に提示してください。
有効期限:令和5年8月1日~令和6年7月31日

問合せ:保健福祉課 2階27番窓口
【電話】6694-9859【FAX】6694-9692

●健康づくりひろげる講座の開催
今後も住み慣れた地域で健康的に過ごすために、生活習慣病や介護状態の予防、改善について正しい知識を身につけ、いきいき百歳体操や認知症予防につながる実践を一緒に学びませんか?地域の方々と連携しながら、自分らしく暮らし続けるためにはどうすればよいかを、参加者の皆さんで考えます。
日時:8月31日(木)、9月6日(水)・13日(水)・22日(金)
いずれも14時~16時 ※3回以上の受講で修了証を発行します。
場所:区役所
講師:医師、健康運動指導士、言語聴覚士、住吉区保健福祉センター職員等
対象:区内在住の人 
定員:25名程度(先着順)
申込み:7月10日(月)~8月10日(木)電話・窓口にて

問合せ:保健福祉課 1階19番窓口
【電話】6694-9968【FAX】6694-6125

●「健康講座保健栄養コース」受講者募集~「食育」から広がる健康づくりの輪~
食育やメタボリックシンドローム対策、地域の健康づくりなどに関心のある人、一緒に学んでみませんか?講座修了後、食育や食生活改善のリーダーとして地域で活躍できる人を歓迎します!
本講座について、健康局公式YouTubeで紹介しています。こちらもご参考に。(QRコードは本紙をご覧ください。)
また本講座は、「アスマイル」のイベント参加ポイント対象です。
日時:9月22日(金)・29日(金)、10月13日(金)・20日(金)・27日(金)、11月1日(水)・10日(金)・17日(金)・24日(金) 9時30分?12時
※6回以上の受講で修了証をお渡しします。
場所:区役所
対象:区内在住の人
定員:20名(先着順)
申込み:7月18日(火)~8月31日(木)電話・窓口にて

問合せ:保健福祉課 1階19番窓口
【電話】6694-9882【FAX】6694-6125

●福祉の職場見学ツアー ★ 無料
福祉って具体的にどんな仕事?どんな人がいるの?気になることが分かるかも!「ちょこっと将来のことを考える」そんな機会にしませんか?
日時:8月2日(水)・8日(火)10時~15時 各日にそれぞれ2コース
場所:住吉区社会福祉協議会(浅香1-8-47)
対象:区内在住、在学の人(高校生以上から)
定員:24名 各コース6名ずつ(申込先着順)
申込み:7月6日(木)から電話・ホームページにて
ホームページはこちら(QRコードは本紙をご覧ください。)

問合せ:住吉区社会福祉協議会
【電話】6607-8181【FAX】6692-8813

●大人の発達障がい~就労や生活支援について考える~ ★ 無料
発達障がいのある人の就労や生活支援について、長年携わってきた当事者団体代表と一緒に考えましょう。
日時:8月5日(土)14時~16時
場所:クレオ大阪南(平野区喜連西6-2-33)
対象:発達障がいの当事者やその家族、支援者等テーマに関心がある人
定員:200名(申込先着順)
費用:一時保育、手話通訳:若干名有り(要申込、締切 7月26日(水)申込先着順)
・一時保育料…1歳~3歳未満:800円、3歳~就学前:500円 
・手話通訳料…無料
持ち物:筆記用具
申込み:ホームページ・来館・電話・FAXにて

問合せ:クレオ大阪南
【電話】6705-1100【FAX】6705-1140

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU