イベント・講座について、主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。
■骨粗しょう症予防のための食生活講座「生涯骨太クッキング」
日本人に不足しがちなカルシウムを上手にとるコツを知り、骨粗しょう症予防の食生活を今からコツコツ始めてみませんか?
日時:令和7年1月17日(金)10時~13時
場所:区役所2階 栄養講習室
対象:区内在住の人
定員:12名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾(バンダナ可)・マスク
※調理実習中は、衛生管理上、マスクの着用をお願いします。
費用:650円(材料費) ※当日お持ちください
申込み:12月9日(月)~令和7年1月7日(火)までに電話・窓口にて
共催:住吉区食生活改善推進員協議会
問合せ:保健福祉課 1階19番窓口
【電話】6694-9882【FAX】6694-6125
■外来糖尿病教室のお知らせ ★
医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師・理学療法士が、糖尿病の治療や生活の注意点などを説明します。WEB配信もしています。詳しくはホームページをご覧ください。
日時:12月10日(火)、2月12日(水)、3月11日(火)14時開始(約40分)
場所:大阪急性期・総合医療センター 1番外来前廊下
費用:無料
問合せ:地方独立行政法人 大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター(万代東3-1-56)
【電話】6692-1201【FAX】6606-7000(平日11時~15時)
■「もの忘れ出張相談in老人福祉センター」 ★
認知症は早期発見・早期診断が大切です。もの忘れが気になる人には簡単なチェックと血圧測定を行います。
日時:12月13日(金)10時〜12時
場所:老人福祉センター 3階会議室(遠里小野1-1-31)
費用:無料
申込み:電話にて
問合せ:住吉るるるオレンジチーム
【電話】6115-8605【FAX】6692-8813
■おむすびの会~認知症マフについて~ ★
「マフ(筒状のカラフルにデザインされたニット製品)」を活用した認知症ケアや社会貢献について、一緒に学んでみませんか?編み物に興味がある人もぜひお越しください。
日時:令和7年1月8日(水)13時30分~14時30分
場所:万領会館(万代東4-1-27)
定員:20名(先着順、定員になり次第締切)
費用:無料
申込み:窓口・電話・FAXにて
問合せ:住吉区北地域包括支援センター(帝塚山東5-6-15)
【電話】6678-1500【FAX】6678-1501
■令和7年1月から3月期スポーツ教室のご案内 ★
スイミング・健康体操・バドミントン・卓球など、子どもから大人まで楽しめる多彩な教室を開催します。運動を通じて健康的な生活を送りたい人、新しい趣味を見つけたい人、仲間と一緒に楽しい時間を過ごしたい人、ぜひご参加ください!
日時:令和7年1月以降
場所:HOS 住吉スポーツセンター・屋内プール
申込み:窓口にて(先着順)
※各教室の曜日と時間・費用・定員は、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:HOS 住吉スポーツセンター(浅香1-8-15)
【電話】6694-9201【FAX】6694-9172
■自律神経を整えるバランスヨガ~こころもからだも健康に~ ★
ゆっくり呼吸とともに、からだを動かして血流を促進し、自律神経を整えます。肩こりや生理痛の緩和、ストレスの解消につなげましょう。
日時:全8回 令和7年1月21日~3月18日 火曜日16時~17時(休講日…2月25日、予備日…3月25日)
場所:クレオ大阪南(平野区喜連西6-2-33)
対象:女性
定員:18名(先着順)
費用:9,600円(受講費)
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(またはバスタオル)、タオル
申込み:窓口・電話・FAX・ホームページにて
問合せ:クレオ大阪南
【電話】6705-1100【FAX】6705-1140
<この記事についてアンケートにご協力ください。>