大阪市24区では、大阪・関西万博を見据え、来街者の回遊性向上をめざすとともに、シェアサイクル等が生活圏をともにする隣接区における相互移動の利便性向上、CO2削減、放置自転車対策、SDGsなど環境対策や健康増進に寄与することを検証するため、大阪市を北部と南部のブロックに分け、シェアサイクル等の利用・普及促進に向けた取組を行っています。
■シェアサイクル等とは?
複数の駐輪スペースからなるポートが設置され、ポートにおいて電動アシスト自転車や電動キックボードに乗車しポートに返却するサービスです。
■シェアサイクル等のココがスゴイ!
(1)目的地で返却できる
市内にはたくさんのポートが設置されています。あなたの“行きたい場所”にポートがあれば、そこで返却できます。
(2)いつでも好きな時間に使える
乗りたい場所から行きたい場所へ。時間を気にせず移動できます。
※時間によっては利用できないポートもあります
(3)数百円で気軽に利用できる
自転車のメンテナンス代、駐輪場代、自転車代が不要。便利な電動自転車が数百円でいつでも利用できます。
※ポートに置ける台数には限りがあります。場合によっては、利用・返却できない場合もあります
さあ、あなたにぴったりのシェアサイクル等を探そう
利用方法や利用料金の詳細、ポートの場所などは、各事業者のホームページをご確認ください。
◆HUBchari・大阪バイクシェア連合体
【HP】https://hubchari.com/https://docomo-cycle.jp/osaka/
◆OpenStreet株式会社
【HP】https://goo.gl/VxEn50
◆株式会社Luup
【HP】https://luup.sc/
・安全のためにヘルメットを着用しましょう
※大阪市北部ブロックにおいて、公募により選定した事業者と協働して「大阪市北部ブロックにおけるシェアサイクル等の利用・普及促進に向けた協働事業」を実施しています
SDGsアイコン:11 住み続けられるまちづくりを
SDGsアイコン:17 パートナーシップで目標を達成しよう
問合せ:地域課
【電話】06-6313-9734【FAX】06-6362-3823
<この記事についてアンケートにご協力ください。>