文字サイズ
自治体の皆さまへ

城東区からみなさんに【お知らせ】(2)

3/18

大阪府大阪市城東区 クリエイティブ・コモンズ

■令和6年度城東区役所予算額
城東区では、本予算と併せて作成する城東区運営方針に基づいた次の取組みを積極的に進め、「城東区に住んでよかったと思えるまち」をめざします。
・各地域活動協議会等を中心としたコミュニティづくりの支援。
・避難所の機能強化や、地域防災力および地域防犯力の向上。
・子育てに関する情報発信の強化、要保護児童やヤングケアラー等への支援の充実を図るとともに、不登校や不登校傾向の子どもを対象として居場所(学校内含む)づくり等を通じた基礎学力の向上や学習習慣の形成による学校生活の充実化。
・地域福祉支援事業や地域包括ケアシステムの充実等による、地域で支えあうまちづくり。
・職員のコンプライアンスの意識の向上や、DXを活用した窓口サービスの向上、窓口環境の改善、情報発信の充実等。

▽予算額の内訳
・総額…11億4,025万8千円
・区長自由経費/6億4,036万2千円
・区CM自由経費※/4億9,989万6千円
※区長が本市各局の事業施行を指揮監督する「区CM(シティ・マネージャー)」の立場で、編成した各局所管予算
運営方針は、区広報誌「ふれあい城東」5月号でご紹介します。

問合せ::総務課
【電話】6930-9625【FAX】050-3535-8684

■65歳以上の方(介護保険第1号被保険者)へ 令和6年度からの介護保険料が変わります
65歳以上の方(介護保険第1号被保険者)の介護保険料は、3年ごとに介護保険事業計画に基づき設定しています。
令和6~8年度の介護保険料年額は次のとおりです。(次の見直しは令和9年度)
▽令和6年度~8年度介護保険料(年額)の計算方法
基準となる月額保険料9,249円×12月=年額110,988円(基準額)
基準額(110,988円)(年額)×所得に応じた割合(0.335~3.00)

▽保険料第1段階
対象者:
・老齢福祉年金の受給者で、本人および世帯員全員が市町村民税非課税の方
・生活保護の受給者
令和6~8年度:
割合…0.335
年額…37,181円

▽保険料第2段階
対象者:
本人が市町村民税非課税
同じ世帯にいる方全員が市町村民税非課税
本人の合計所得金額等(※1)+公的年金等収入額が80万円以下
※1合計所得金額から公的年金等の所得金額を控除した額
令和6~8年度:
割合…0.335
年額…37,181円

▽保険料第3段階
対象者:
本人が市町村民税非課税
同じ世帯にいる方全員が市町村民税非課税
本人の合計所得金額等(※1)+公的年金等収入額が120万円以下
※1合計所得金額から公的年金等の所得金額を控除した額
令和6~8年度:
割合…0.485
年額…53,830円

▽保険料第4段階
対象者:
本人が市町村民税非課税
同じ世帯にいる方全員が市町村民税非課税
第2段階・第3段階以外の方
令和6~8年度:
割合…0.685
年額…76,027円

▽保険料第5段階
対象者:
本人が市町村民税非課税
同じ世帯に市町村民税課税者がいる方
本人の合計所得金額等(※1)+公的年金等収入額が80万円以下
※1合計所得金額から公的年金等の所得金額を控除した額
令和6~8年度:
割合…0.85
年額…94,340円

▽保険料第6段階
対象者:
本人が市町村民税非課税
同じ世帯に市町村民税課税者がいる方
第5段階以外の方
令和6~8年度:
割合…1.00
年額…110,988円

▽保険料第7段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額125万円以下の方
令和6~8年度:
割合…1.10
年額…122,087円

▽保険料第8段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額125万円を超え200万円未満の方
令和6~8年度:
割合…1.25
年額…138,735円

▽保険料第9段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額200万円以上300万円未満の方
令和6~8年度:
割合…1.50
年額…166,482円

▽保険料第10段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額300万円以上400万円未満の方
令和6~8年度:
割合…1.75
年額…194,229円

▽保険料第11段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額400万円以上500万円未満の方
令和6~8年度:
割合…2.00
年額…221,976円

▽保険料第12段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額500万円以上600万円未満の方
令和6~8年度:
割合…2.20
年額…244,174円

▽保険料第13段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額600万円以上700万円未満の方
令和6~8年度:
割合…2.40
年額…266,372円

▽保険料第14段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額700万円以上1,000万円未満の方
令和6~8年度:
割合…2.60
年額…288,569円

▽保険料第15段階
対象者:
本人が市町村民税課税
本人の合計所得金額1,000万円以上の方
令和6~8年度:
割合…3.00
年額…332,964円

〇介護保険料決定通知書を送付します
介護保険の第1号被保険者の方(市内在住の65歳以上の方)で、口座振替または納付書で保険料を納付いただいている方(普通徴収の方)には、介護保険料決定通知書を4月中旬に送付します。なお、年金から納付いただいている方(特別徴収の方)には、保険料決定通知書を7月中旬に送付します。

問合せ:
介護保険料コールセンター【電話】7777-4269(4月16日(火)~30日(火)9:00~17:30(土日祝除く))
保健福祉課(介護保険)【電話】6930-9859【FAX】050-3535-8688

■4月の区役所日曜開庁日のお知らせ
窓口サービス課(住民情報・保険年金)の日曜開庁日は4月28日(日)9:00~17:30です。取り扱える主な業務は、転入・転出などの届出、マイナンバーカードの受取りなど、出生・婚姻などの戸籍届出、国民健康保険や国民年金の各種届出などです。一部取り扱えない業務がありますので、詳しくはお問い合わせください。区役所窓口のお呼び出し状況は、区ホームページで確認できます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU