・一人暮らしは不安、気にかけてくれる人はいるのかな?・介護のサービスを使いたい
・最近物忘れが気になる・隣の家のおじいちゃんの様子が前とちがう
・今は元気だけど、頼れる子どもがいない。病気になったらどうしよう
など困りごとありませんか?
■日常生活の困りごとについて相談したい場合は、「地域包括支援センター」
・65歳以上の高齢者の方を対象とした相談窓口です。
・住み慣れたまちで安心して暮らしていけるように、介護・福祉・保健・医療などのさまざまな関係機関と協力しながら高齢者の皆さんを支えています。
・色々な相談ごとの解決に向けて取り組み、日常生活全般に渡って包括的に高齢者の生活をバックアップしています。
▼相談場所
▽大正区北部地域包括支援センター
所在地(電話番号):北村3-5-10
【電話】6552-4440
担当する小学校区:三軒家西、三軒家東、泉尾北、中泉尾、北恩加島、泉尾東
▽大正東ブランチ(いずみの家)
所在地(電話番号):泉尾2-13-5
【電話】6554-7005
担当する小学校区:三軒家西、三軒家東、泉尾北、中泉尾
▽大正区地域包括支援センター
所在地(電話番号):小林西1-14-3
【電話】6555-0693
担当する小学校区:小林、平尾、南恩加島、鶴町
▽大正西ブランチ(ビオスの丘)
所在地(電話番号):鶴町1-11-20
【電話】6555-6600
担当する小学校区:南恩加島、鶴町
▼開設時間(祝日・年末年始を除く)
・月曜日~金曜日9時00分~19時00分
・土曜日9時00分~17時00分
ブランチについては・月曜日~金曜日9時00分~17時30分
なお、ブランチとは、より身近な相談窓口で、地域包括支援センターの役割の一部を担う出張所です。どうぞご利用ください。
■認知症について相談したい場合は、「大正区済生会オレンジチーム」(大阪市認知症初期集中支援推進事業)
・40歳以上の認知症の方の相談窓口です。
・認知症が疑われる方や認知症の方で、医療や介護サービスに繋がっていない方の支援をしています。認知症かどうかの診断を受けるにあたり、医療機関と連携し、必要な場合は受診も同行します。
・認知症は誰もがなる可能性のある病気です。早期発見・早期診断・早期対応をすることによって、ご本人もご家族も落ち着いた生活を送ることが期待できます。
・認知症かな?と感じた場合やどのように対応していいのか困った時などご相談ください。
▼相談場所
▽大正区済生会オレンジチーム
所在地(電話番号):北村3-5-10
【電話】6552-4954
担当する小学校区:区内全域
開設時間(祝日・年末年始を除く):
月曜日~土曜日9時00分~17時00分
<この記事についてアンケートにご協力ください。>