文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健・福祉・健康

6/23

大阪府大阪市大正区 クリエイティブ・コモンズ

■困ったときは気軽に相談を!5月12日は民生委員・児童委員の日
民生委員・児童委員は、住民の皆さまの身近な相談相手・見守り役として、生活にお困りの方、子どもや高齢の方、心身に障がいのある方、さまざまな理由により社会的な支援が必要な方について、大正区役所への橋渡しや、関係機関と連携した身近な支援に繋げるなど、住民の皆さまの立場に立って必要な援助を行っています。
大正区では、現在110名(うち主任児童委員20名)の方が活動しています。
生活のお困りごとや子育てに関すること、福祉に関することでお困りの場合は、お近くの民生委員・児童委員にご相談ください。

問合せ:大正区民生委員児童委員協議会(保健福祉課内)
【電話】4394-9803

■予防接種は遅らせず、予定どおり受けましょう
お子さんの健やかな成長のために、予防接種は適切な時期に受ける必要があります。委託医療機関では、接種を行う時間や場所に配慮し、換気や消毒を行うなど、感染防止対策に努めています。健康が気になるときだからこそ、予防接種は遅らせず、予定どおり受けましょう。
場所:委託医療機関など

問合せ:大阪市保健所感染対策課
【電話】6647-9656【FAX】6647-1029

■大阪市国民健康保険加入者のみなさまへ
令和5年度保健事業のお知らせ
○特定健診
大阪市国民健康保険では、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の予防に向け、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、無料で受診できる特定健診を実施しています。対象となる方には、4月末頃に緑色の封筒で受診券を送付しています。

○1日人間ドック
特定健診のほか、30歳以上の方を対象に1日人間ドックを実施しています。40歳以上の方が1日人間ドックを受診する場合は、特定健診の受診券が必要です。
対象者・費用:30~39歳(14,000円)、40~74歳(10,000円)
※昭和33・43・53・58年生まれの方は無料

○健康づくり支援事業
18歳以上の方を対象に健康づくり支援事業を実施しています。詳しくは受診券に同封しています国保健診ガイド(各大正区役所の窓口でも配布しています)、または大阪市ホームページをご覧ください。
ご自身の健康管理のため、年度に1回健診を受けましょう。
保健事業等の受診について詳しくは本紙7面へ。

問合せ:
・受診券については…保険2階20番【電話】4394-9956
・健診内容・健診場所については…健康づくり3階30番【電話】4394-9882
・1日人間ドックなどその他保健事業については…福祉局生活福祉部保険年金課(保健事業)【電話】6208-9876

■トコジラミ被害が増えています
近年、人や物の移動で知らないうちにトコジラミを持ち込み、家の中で増えて被害にあったという相談が増えています。トコジラミは、昼間は通常狭いすき間に潜み、夜間に現れて吸血します。トコジラミに刺されると赤く腫れ、激しいかゆみに襲われます。
○防除方法
トコジラミは一旦繁殖してしまうと防除が困難になります。日頃からこまめに掃除を行い、発生を予防することが重要です。トコジラミを発見した場合は、掃除機で吸い取ったり、熱湯洗濯するなどの方法で防除しましょう。トコジラミは増えると個人での防除が難しくなるため、駆除業者に依頼することをお勧めします。区役所では、駆除業者の協会の連絡先をご案内しています。体長5~8ミリ(トコジラミ)詳細は大正区ホームページをご覧ください。

問合せ:生活環境3階31番
【電話】4394-9973

■毎年5月31日は世界禁煙デー~禁煙成功体験談~
▼保健師コラム
毎年5月31日は世界禁煙デーです。今回は禁煙に成功された大正区民の方にツージィが体験談をお聞きしました
ツージィ:なぜ禁煙しようと思いましたか?
女性(50歳代):子どもの頃から喘息があり、風邪を引く度に咳がひどくて、それを改善したいと思ったからです。
女性(40歳代):娘が2歳の頃に喘息になったことで決意しました。さらにたばこの値上げや職場での分煙が始まったことも後押しになりました。
男性(30歳代):節約のためです

ツージィ:禁煙して良かったことはありますか?
女性(50歳代):食事を美味しく食べられるようになりました。あとは、肌荒れが改善したことです。
女性(40歳代):最初の数週間を乗り切ると辛さも減ってきて、禁煙できたと自己肯定感が高まりました。禁煙カレンダーはモチベーションを保つのに役立ちました。
男性(30歳代):禁煙をすることで、節約になり他のことにお金を使えるようになりました。

健康や家族や節約などきっかけは様々ですが、禁煙によりみなさん生活に良いことがあったようです。
その他、禁煙をするとがんやその他さまざまな病気にかかるリスクが下がる、口臭等の臭いの改善、体力がつく、たばこ代を他のことに使えるなどのメリットがあります。

▼たばこの害について
喫煙は、がん、呼吸器疾患、歯周病、糖尿病などさまざまな生活習慣病を引き起こす要因となります。また、たばこは喫煙者だけではなく周囲の人にも影響を及ぼします。特に、こどもが受動喫煙してしまうと、ぜんそくや気管支炎などにかかる確率が高まります。

▼たばこの三大有害物質
(1)ニコチン依存症になる作用があります
(2)タール発がん性物質が含まれています
(3)一酸化炭素血液中の酸素不足を引き起こします

喫煙は百害あって一利なしです。あなたも禁煙にチャレンジしてみませんか?
→大阪市ホームページ「たばこをやめたい方へ」

問合せ:保健活動3階32番
【電話】4394-9968

■人と動物が住み良い街づくりのために~街ねこ活動について~
野良猫も命あるものという考え方に基づき、地域住民と野良猫が共生するために、その地域にお住まいの皆さんの合意と協力のもと、地域の野良猫に不妊去勢手術を行い、一代限りの命となった猫達を地域の猫として地域の皆さんが主体となって適正に管理していく取り組みを地域猫(大阪市では街ねこと呼んでいます。)活動といいます。

大阪市では、この街ねこ活動のお手伝いをしており、地域のみなさんには、以下のことをお願いしています。
・活動の窓口となる3名以上(うち1名は地域住民)のグループを作ること
・地域の代表となる方の合意を得ること
・猫の不妊去勢手術1匹につき、2,500円を負担いただくこと等をお願いしています。

耳のブイ字カットは街ねこの証。
詳細は大阪市ホームページをご覧ください。

問合せ:生活環境3階31番
【電話】4394-9973

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU