文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らし・手続き

2/25

大阪府大阪市大正区 クリエイティブ・コモンズ

■令和5年度第2回大正区区政会議を開催します。
大正区政運営や区において実施する事務事業について、広くご意見や評価をいただくための会議です。
日時:9月14日(木)18時30分~20時30分
場所:藤井組 大正区民ホール(大正区役所4階)
議題:
・令和6年度大正区事業 業務計画書(素案)について
・現大正区政会議委員在任期間中(令和3年10月1日~令和5年9月30日)の委員からのご意見と大正区政への反映について

注)傍聴希望の方は、18時00分から会場前にて先着順で受け付けます。なお、受付開始時刻時点で定員を超えている場合は抽選を行います。
注)これまで開催された大正区政会議の会議録・会議資料や委員名簿は大正区ホームページでご覧いただけます。

問合せ:庶務5階50番
【電話】4394-9975

■令和5年住宅・土地統計調査を実施します。
10月1日現在で、住宅・土地統計調査を実施します。住宅・土地統計調査は、日本における住戸(住宅及び住宅以外で人が居住する建物)に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況、その他住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることにより、住生活関連諸施策の基礎資料を得ることを目的とした調査です。
調査をお願いする世帯には、9月下旬に顔写真付きの調査員証を携行した調査員が世帯を訪問し、調査書類を配布させていただきます。(何度か訪問したもののご不在であった等の場合は、郵便受け等へ投函させていただきます。)

より便利に皆様にご回答いただくため、パソコンやスマートフォンを使って、簡単にインターネットで回答することが可能となっていますので、調査の趣旨をご理解いただき、ご回答をお願いします。(回答を記入した紙の調査票を、郵送で提出することも可能です。)

問合せ:庶務5階50番
【電話】4394-9626

■消費税のインボイス制度が令和5年10月から始まります。
令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式として、適格請求書など保存方式、いわゆるインボイス制度が導入されます。
制度導入に向けて、オンライン説明会や税務署での説明会、登録要否相談会を実施しています。説明会の日程や制度の詳細については、国税庁のホームページをご覧ください。

問合せ:インボイスコールセンター
【電話】6264-9911
9時00分~17時00分(土日祝日除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU