文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健・福祉・健康

7/27

大阪府大阪市大正区 クリエイティブ・コモンズ

●生活のお困りごとやお悩みはインコス大正へ(無料)
生活自立相談支援窓口 インコス大正 では、さまざまな要因で生活にお困りごとのある方に対して必要なサポートを行っています。ひとりで抱えこまずに、まずは窓口またはお電話にてご相談ください。訪問にも対応します。
相談内容:
・働きたいのに仕事がみつからない
・仕事をやめたので家賃が払えない
・家族が仕事に就けず、将来が心配・子どもが不登校でひきこもりがち 等
期間:月~金の9時00分~17時30分(祝日・年末年始を除く)
場所:大正区役所1階11番窓口
対象:正区内在住で生活にお困りごとのある方やそのご家族、地域の方
(生活保護受給中の方は対象ではありません)

問合せ:インコス大正 
【電話】06-4394-9925 【FAX】06-6555-5760

●介護用品給付券を交付します
高齢者を介護するご家族の負担軽減のため、紙おむつなどの介護用品給付券を交付します。対象は介護保険の要介護4または5、及び要介護3で介護認定調査票の「排尿「排便」のいずれかが全介助の高齢者を在宅介護している市民税非課税世帯です。受給中の世帯の方には6月始めに継続申請の案内をお送りしますので、期限までに提出してください。

問合せ:介護保険・高齢者福祉3階36番 
【電話】06-4394-9859

●介護保険利用者負担限度額認定証等の更新について
介護保険を利用して、介護保険施設などへ入所や短期入所した場合に、食費・居住費が負担軽減される認定証等の有効期限は7月31日(水)です。更新希望の方は6月28日(金)までに申請してください。
なお、非課税年金(遺族年金・障がい年金)を受給されている方は、年金収入額と基礎年金番号の申告が必要となりますので、年金振込通知書等の写しを添付し申請してください。

問合せ:介護保険・高齢者福祉3階36番 
【電話】06-4394-9859

●生活保護の不正受給をなくすために
大正区役所では、公正な生活保護制度を維持するため、生活保護の適正化の取組を進めています。
生活保護受給者の方は自動車やバイク等の所有や自動車・バイク等を運転することは原則認められていないため、適正実施の取組として所有・運転を発見した場合には指導・指示を行っています。
大正区民の皆さんからの通報等で自動車やバイクの所有・運転が疑われる場合は、確認調査等を行い、事実確認された場合も指導・指示を行っています。指示に従わなかった場合は、生活保護の停止・廃止などの処分を行っています。
これからも生活保護の適正実施について、大正区民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。

問合せ:生活支援1階10番 
【電話】06-4394-9798

●6月はゴキブリ防除強調月間です
昼に1匹見たら100匹はいる と言われるゴキブリ。下水道など不衛生な場所を通り、細菌やウイルスが付着した状態で家の中を動き回るので、ゴキブリが触れた食べ物や調理器具などから病原体が人に感染する危険性があります。高温多湿でゴキブリが繁殖しやすくなるこれからの時期、適切な対策をとり清潔な居住環境を維持しましょう。

▽こんな対策を
・台所周りを清潔にし、整理・整頓を心がける
・食べ物はふた付きの容器に入れて保管する
・粘着シートや毒餌をゴキブリの通りそうな所に置く(小さいお子様やペットがいるお宅では置き場所に注意しましょう。)
・殺虫剤を使用する場合は、使用方法及び使用上の注意事項を守る
大正区役所では、駆除業者の協会の連絡先を案内しています。
(大正区役所では駆除は実施しておりません。)

問合せ:生活環境3階31番 
【電話】06-4394-9973

●セアカゴケグモに気を付けましょう
セアカゴケグモは大阪市内全域で生息が確認されています。おとなしいクモで攻撃性はなく、毒を持っている牙も短いため、素手で捕まえたり、クモに気づかずにうっかり触ったりしない限り、咬まれることはありません。庭先に置いた履物を履く時にクモがいないか確認したり、庭の手入れや溝掃除をする時は軍手を着用するようにしましょう。
市販の殺虫剤か靴で踏みつぶすことで駆除できます。(大正区役所では駆除は実施しておりません。)
万一咬まれた場合は傷口を流水で洗い清潔にし、患部を冷やしながら、直ちに医療機関を受診しましょう。(可能であれば噛まれたクモも持参してください。)

問合せ:生活環境3階31番 
【電話】06-4394-9973

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU