文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報(1)

7/14

大阪府大阪市天王寺区 クリエイティブ・コモンズ

■認知症サポーター養成講座
要予約 先着順 無料
日時:5/22(水)14:00~15:30
場所:天王寺区在宅サービスセンターゆうあい2階(六万体町5-26)
対象:区内在住、在勤または在学の方
定員:20名
申込:申込フォーム、電話、FAXまたは来館

問合せ:天王寺区社会福祉協議会ゆうあい
【電話】06-6774-3377【FAX】06-6774-3399

■てんのうじ知りたい倶楽部「真田幸村めぐり第2弾:夏の陣編」
要予約 先着順
日時:5/26(日)13:00~17:00(集合時間12:45)雨天決行
集合場所:天王寺区民センター
コース:月江寺、愛染堂、泰聖寺、清水寺、安居神社、一心寺、存牟堂、茶臼山
定員:30名
※小学生以下は保護者同伴
費用:300円(保険、資料代含む)
申込:メールまたはFAXに代表者の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数を明記
締切:5/20(月)

問合せ:てんのうじ知りたい俱楽部
【メール】tenshiriclub@gmail.com【FAX】06-6779-5453

■第31回彦八まつり
日時:5/18(土)10:00~18:00、5/19(日)10:00~18:00
場所:生國魂神社(生玉町13-9)
内容:
18(土)10:00~オープニング・鏡開き
19(日)10:00~扇納祭 18:00~エンディング
両日:イベント(参集殿2階)、奉納落語会(社務所2階)
境内では噺家が屋台を出しております

問合せ:公益社団法人 上方落語協会
【電話】06-6354-7727

■天王寺区民ハイキング
要予約 先着順
日時:5/26(日)
場所:
受付/南海難波駅 9:10~9:20
行先/陶器山パノラマコース
対象:区内在住、在勤の方(ただし小学生は保護者同伴)
定員:40名
費用:往復交通費980円
申込:5/1(水)10:00~電話または来館
主催:天王寺区体育厚生・スポーツ推進協議会
共催:(一財)大阪市コミュニティ協会天王寺区支部協議会

問合せ:天王寺区民センター(生玉寺町7-57)
【電話】06-6771-9981

■住まいと暮らしの総合無料相談会
要予約 先着順 無料
弁護士、税理士、一級建築士、宅地建物取引士、司法書士などがチームで対応。相続、建物の活用・売買やリフォーム、空き家の管理・活用まで相談可能です。
※ご希望の専門家が欠席する場合もあります。
日時:5/11(土)、6/8(土)10:00~12:00
※毎月第2土曜日に実施(1月、8月を除く)
場所:大阪市立社会福祉センター(東高津町12-10)
定員:各回4名
申込:電話
締切:前日15:00

問合せ:NPO法人まち・すまいづくり
【電話】06-6779-7222(平日10:00~15:00)

■天王寺図書館
上之宮町4-47
休館日:祝休日を除く毎週月曜日、第3木曜日
開館時間:10:00~19:00(土・日・祝休日は17:00まで)

◇だっこでえほんあかちゃんのためのおはなしのじかん
先着順 無料
日時:5/23(木)11:00~11:30
場所:集会室(2階)
対象:2歳までの乳幼児とその保護者
定員:20組

◇ぼちぼちのおはなし会
先着順 無料
日時:5/25(土)15:00~15:30
場所:集会室(2階)
対象:小学生、幼児とその保護者
定員:30名

問合せ:【電話】06-6771-2840

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU