文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月は「食中毒予防月間」です

1/18

大阪府大阪市天王寺区 クリエイティブ・コモンズ

高温多湿な夏は細菌が繁殖しやすく、食中毒の危険が高まります。原因となる食品は、腐敗と違って味や色・臭いに変化がなく、食べても異常に気付かないため、予防が重要です。

◆家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
1 肉・魚・野菜などの生鮮食品は新鮮なものを購入し、早く持ち帰りましょう。
2 冷蔵庫は詰め過ぎに注意し、肉や魚はビニール袋等に入れ、他の食品に汁がかからないようにしましょう。
3 調理前や、生の肉・魚・卵を触った後は、手を洗いましょう。
4 調理は早く、加熱は内部まで十分に熱が通るようにしましょう。(中心温度75℃で1分間以上)
5 調理が終わったら、できるだけ早く食べ、⾧時間、室温に放置しないようにしましょう。
6 残った食品は素早く冷却し、冷蔵・冷凍保存を。再加熱の際は、十分に加熱しましょう。

大阪市では、7月から9月までの食中毒が発生しやすい気象条件となる日に「食中毒注意報」を発令しています。発令状況についてはテレホンサービス(【電話】06-6208-0963)、大阪市ホームページ及びX(@ocfs_news)で確認できますのでご利用ください。

問合せ:保健福祉課(健康推進)
【電話】06-6774-9973

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU