文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(天王寺区広報誌 令和7年2月号)

18/18

大阪府大阪市天王寺区 クリエイティブ・コモンズ

■表紙
自転車のながらスマホ酒気帯び運転罰則強化
ながらスマホ・酒気帯び運転・「モペット」は運転免許必須

○ええトコ!天王寺
2月号特集
あなたや周りの人の命を守ろう
知っていますか?自転車のルール

■大阪市LINE公式アカウント
トークルーム右下の「受信設定」から「天王寺区」を選択してください。
広報紙デジタルブック版、緊急情報、イベント情報等をお届けします。

■天王寺区広報紙は委託事業者による全戸配布でお届けしています。届かない場合や配付の停止等については、委託事業者にご連絡ください。(個人情報保護を遵守します)
委託事業者近畿ポスティング協同組合
【電話】0120-931-629
【FAX】06-6532-6188
【メール】chuo-posnak@kinki-posting.com
問合せ時間/10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

■天王寺区の統計
推計人口:87,662人
世帯数:46,192世帯
面積:4.84平方キロメートル(令和7年1月1日現在)

■天王寺区民ギャラリー
日時:2/3(月)~14(金)
展示グループ名:企画総務課事業戦略室
展示内容:天王寺区制100周年パネル展

日時:2/17(月)~28(金)
展示グループ:天王寺区子ども会育成連合協議会
展示内容:絵画、書

問合せ:市民協働課(地域活動の支援)
【電話】06-6774-9734

(QR)天王寺区役所・保健福祉センター〒543-8501真法院町20-33

■移動図書館まちかど号巡回日
無料
日時:2/5(水)、3/5(水)11:30~12:20
場所:天王寺スポーツセンター(真田山町5-109)
問合せ:中央図書館自動車文庫
【電話】06-6539-3305【FAX】06-6539-3336

■本紙掲載記事・写真・イラストを無断で転載、複写することはご遠慮ください。

■毎月第4日曜日(今月は2/23)は9:00~17:30まで区役所を開庁しています。毎週金曜日は19:00まで開庁時間を延長しています。お取り扱いできない業務もありますので、詳しくはお問い合わせください。土・日(第4日曜日除く)・祝日、年末年始(12/29~1/3)は区役所休業日です。
問合せ:企画総務課(庶務)
【電話】06-6774-9625

■天王寺区広報紙 令和7年(2025年)2月号 No.345
編集/発行天王寺区役所
事業戦略室(広聴広報)
【電話】06-6774-9683
【FAX】06-6772-4904

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU