■マンション防災学習会要予約先着順無料
天王寺区では、マンションでの防災の取組みを進めています。災害時の「在宅避難」を実現するための、自助(家具転倒防止、水・食料・日用品備蓄、トイレ対策)とマンション内での共助(安否確認、防災委員会等の立ち上げ)について、理解を深めるための学習会を開催します。
日時:3/14(金)19:00~20:30
場所:区役所3階講堂
対象:マンション等集合住宅の管理者、管理組合の役員、マンションにお住まいの方等
定員:60名
申込:電話またはメール
※メールの場合、代表者氏名、マンション名、電話番号、参加人数とその内訳(居住者・管理員・管理会社社員等)を明記。
問合せ:市民協働課(安全まちづくり)
【電話】06-6774-9899【メール】ti0016@city.osaka.lg.jp
■大阪マラソン開催に伴うごみ収集時間について
2/24(月・休)の大阪マラソン開催当日は交通規制が実施されるため、ごみの収集時間が普段と異なります。月曜日がごみ収集日の地域は、朝8:00までにごみを出してください。ご協力をお願いします。
問合せ:中部環境事業センター
【電話】06-6714-6411
(月~土(祝日を含む)、8:00~16:30)
■「天王寺区ガレージセール」を開催します無料
ごみ減量・リサイクルおよび環境問題の意識を高めていただくことを目的に、「天王寺区ガレージセール」を開催します。フードドライブ受付、ごみ減量リサイクル啓発コーナーも実施します。
日時:2/22(土)13:00~15:30(雨天決行)
場所:区民センター(生玉寺町7-57)
※車でのご来場はご遠慮ください。
問合せ:中部環境事業センター「天王寺区ガレージセール」係
【電話】06-6714-6411
(月~土(祝日を含む)、8:00~16:30)
■フードドライブとごみの分別相談
ご家庭で余っている食品を子ども食堂等に無償で提供するフードドライブとごみの分別相談を実施します。2月は天王寺区ガレージセールでも実施します。(未開封のもので、常温で保存でき、賞味期限が1か月以上残っている食品。
※アルコール類などお預かりできない食品もあります。)
日時:2/22(土)13:00~15:30
場所:区民センター(生玉寺町7-57)天王寺区ガレージセールフードドライブ受付コーナー
日時:2/27(木)14:00~16:00
場所:区役所1階区民情報コーナー
問合せ:中部環境事業センター普及啓発担当
【電話】06-6714-6411
(月~土(祝日を含む)、8:00~16:30)
■住まいと暮らしの総合無料相談会
要予約 先着順 無料
弁護士、税理士、一級建築士、宅地建物取引士、司法書士などがチームで対応。相続、建物の活用・売買やリフォーム、空き家の管理・活用まで相談可能です。
※ご希望の専門家が欠席する場合もあります。
日時:2/8(土)、3/8(土)10:00~12:00
※毎月第2土曜日に実施(1月、8月を除く)
場所:大阪市立社会福祉センター(東高津町12-10)
定員:各回4名
申込:電話
締切:前日15:00
問合せ:NPO法人まち・すまいづくり
【電話】06-6779-7222
(平日10:00〜15:00)
■夜間中学校で勉強しませんか
いろいろな事情で小学校や中学校を卒業できなかった方、実質的に十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した方、夜間中学校でいっしょに勉強しましょう。授業時間は17:20~20:40です。
(1)2025年度の入学受付は2025年4月30日(水)まで。ただし、学校の休業日(土·日·祝)は除きます。
(2)「あいうえお」から勉強できます。
(3)4月1日現在で、中学校を卒業していない、または実質的に十分な教育を受けられないまま中学校を卒業した15歳以上の人が入学できます。
(4)授業料は、いりません。(生徒費などが必要です。)
(5)大阪府に住んでいる方が、入学できます。
※大阪府以外に住んでいる人は、教育委員会または夜間学級のある学校に相談してください。
(6)外国籍の方も入学できます。
問合せ:
心和中学校夜間学級【電話】06-6636-5166
大阪市教育委員会【電話】06-6208-9186
■キッズ認知症サポーター養成講座
要予約 先着順 無料
絵本などを通して認知症についてみんなで学びます。
日時:3/1(土)10:30~12:00
場所:集会室(2階)
対象:区内在住の小学生
定員:30名
申込:2/14(金)~電話または来館
締切:2/28(金)17:00
講師:天王寺区キャラバンメイト
■だっこでえほん
先着順 無料
日時:2/27(木)11:00~11:30
場所:集会室(2階)
対象:2歳までの乳幼児と保護者
定員:20組
出演:天王寺おはなし「ぼちぼち」、絵本の会天王寺
問合せ:天王寺図書館
上之宮町4-47
【電話】06-6771-2840
休館日/毎週月曜日、第3木曜日(祝・休日は開館)
開館時間/10:00~19:00(土・日・祝日は17:00まで)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>