文字サイズ
自治体の皆さまへ

12月3日~9日は障がい者週間です。

13/22

大阪府大阪市平野区 クリエイティブ・コモンズ

~障がいのある人もない人もみんなで支えあえる平野区をめざして~
障がい者週間は、皆さんに広く障がいの福祉についての関心と理解を深めてもらうとともに、障がい者があらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的としています。

■安心して暮らすための相談支援
福祉サービスを受けるためのお手伝いや地域で安心して生活を送るためのお手伝い、お仕事の情報、医療の情報等、お悩みごとや困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。

問合せ:平野区障がい者基幹相談支援センター(喜連西6-2-55)
【電話】6797-6691

■あいサポート運動~ひろげよう あいサポートの輪~
障がいには多様な特性があることを皆さんに知っていただくために、あいサポート研修を行っています。障がいのある人が困っていたら手助けしたいけど、何をしたらいいのか分からないといった人は、「あいサポート研修」を受けてみませんか?

問合せ:大阪市障がい者相談支援研修センター(東住吉区南田辺1-9-28 早川福祉会館内)
【電話】6622-1205【FAX】6622-1223

■ご存知ですか? 区民の皆さんへお願い~ちょっとした手助けや配慮を~
障がいは種類も程度も様々で、障がいの現れ方も人によって異なります。外見からはわからないこともあるため、周囲に理解されず、苦しんでいる人もいます。障がいのある人それぞれにとって、必要となる配慮は異なります。このような人を見かけられたら、声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。
(ヘルプマーク)外見からはわからない援助や配慮を必要としている人のためのマークです。(詳細は紙面7ページ参照)

問合せ:保健福祉課(地域福祉)33番窓口
【電話】4302-9857

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU