文字サイズ
自治体の皆さまへ

区役所からのお知らせ

2/16

大阪府大阪市平野区 クリエイティブ・コモンズ

■北部・南部サービスセンターでは証明書発行業務を行っています
▽北部サービスセンター
【電話】6791-0446
場所:加美鞍作1-9-3

▽南部サービスセンター
【電話】6709-1201
場所:長吉出戸5-3-58 コミュニティプラザ平野(区民センター)2階
務日時:月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)9:30~16:15

■届いていますか、新一年生の就学通知書
令和6年4月に、小学校、中学校へ入学されるお子さんがおられるご家庭に、就学通知書を送付しています。外国籍のお子さんについては、お住いの区役所に入学申請書を提出されたご家庭に送付されます。
就学通知書がご家庭に届いていない場合は、就学事務担当窓口までお問い合わせください。
対象:
・小学校 平成29年(2017年)4月2日~平成30年(2018年)4月1日までに生まれたお子さん
・中学校 令和6年(2024年)3月に小学校卒業見込みのお子さん
なお、国立・私立小・中学校等へ入学が決定した方は、合格先の学校が発行する入学許可証(合格通知ではありません。)、本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)と就学通知書を保護者の方がお持ちになって、就学担当窓口にて手続きしてください。

◇適正な就学について
居住実態のない住所地に住民登録をし、通学をするのは不適正な就学です。住民登録を正しく行い、適正な就学をしましょう。不適正な入学と分かれば、入学後でも本来通学するべき学校へ転校していただきます。

問合せ:住民情報課 16番窓口
【電話】4302-9798

■出産される方の産前産後期間の国民健康保険料を軽減します
令和6年1月より、出産される方(※)の国民健康保険料を軽減します。出産予定日または出産日の属する月の前月から4か月(多胎妊娠の場合は3か月前から6か月)分の均等割及び所得割保険料が対象です。
軽減を受けるためには、届出が必要ですので、出産予定日(出産日)等を確認できる書類(母子健康手帳等)をご用意のうえ、区役所保険年金業務担当まで届け出てください。なお、届出は出産予定日の6か月前から可能です。
(※)大阪市国民健康保険の被保険者で、妊娠85日以上の出産をされた方(死産、流産、人工妊娠中絶を含む)

問合せ:福祉局保険年金課(保険グループ)
【電話】6208-7965【FAX】6202-4156

■重要土地等調査法に基づく注視区域に平野区の一部が指定されました
重要土地等調査法に基づき、八尾駐屯地、八尾空港(重要施設)を中心としたおおむね1,000mの区域を「注視区域」として指定することとされており、今般、内閣府が大阪市平野区の一部の区域(※)を指定しました。
指定された区域では施行後に、防衛関係施設等の機能を阻害する行為が行われていないか内閣府において調査が行われます。
調査は、公簿等(不動産登記簿、住民基本台帳等)の収集を基本とし、必要に応じて現地・現況調査、所有者等からの報告徴収などを適切に組み合わせる形で実施されます。
そのうえで機能阻害行為が確認されましたら、土地や建物利用者に対し、機能を阻害する行為の中止等の勧告・命令を行うこととしております。詳しくは、内閣府のコールセンターまでお問い合わせください。
※「注視区域」(下記地域の全部または一部)
・長吉川辺3丁目
・長吉長原東1~3丁目
・長吉六反2・3・5丁目

問合せ:内閣府重要土地等調査法コールセンター
【電話】0570-001-125
月~金(祝日を除く)9:30~17:30

■大阪市の24区役所が協力して、シェアサイクル等の推進に取り組みます!!
大阪市の24区役所と協働事業者で「シェアサイクル等の利用・普及促進に向けた連携協定」を締結しました。大阪市24区では、大阪・関西万博を見据え、来街者の回遊性向上をめざすとともに、移動の利便性向上、CO2削減、放置自転車対策、SDGsなど環境対策や健康増進のため、シェアサイクル等の利用・普及促進に向けた取組を推進してまいります。(詳細は紙面2ページ参照)

問合せ:総務課 51番窓口
【電話】4302-9928

■条件付一般競争入札による市有財産の貸付の実施について
大阪市環境局が行う市有財産賃貸借の条件付一般競争入札を実施します。入札参加希望の方は、大阪市ホームページ上に公開される実施要領等をご確認いただき、入札及び貸付条件等をご承知の上、お申込みください。
※詳細については大阪市ホームページをご覧ください。
所在地:西脇1-16-8
貸付地積(平方メートル):893.89

問合せ:環境局総務部総務課
【電話】6630-3122

■あなたの身近な相談相「民生委員・児童委員」
守秘義務を持ち、生活や福祉、介護、子育てなどに関する相談に応じ、必要な支援を受けられるよう、地域の専門機関へつなぐことが主な活動です。
その他にも地域における高齢者やこどもを対象とした見守り活動等、安心して暮らせるまちづくりに向けた活動を行っています。

問合せ:保健福祉課(地域福祉)33番窓口
【電話】4302-9941

■障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の更新について
オオサカメトロや大阪シティバスでご利用頂ける交通乗車証、またはタクシー給付券の更新申請手続きは、平成29年度から5年ごとに行うことになりましたので、今年度は更新手続き不要です。
令和6年4月からご利用頂ける交通乗車証、タクシー給付券は令和6年3月下旬にお送りします。
次回更新手続きは、令和8年度に行う予定です。

問合せ:保健福祉課(地域福祉)33番窓口
【電話】4302-9857

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU