文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(1)

7/20

大阪府大阪市平野区 クリエイティブ・コモンズ

■マイナンバーカードの電子証明書の更新について
マイナンバーカードには電子証明書という機能が備わっており、発行日から5回目の誕生日までが有効期限です。
有効期限を過ぎると、e-TAXやコンビニ交付、健康保険証などに使えなくなります。有効期限の2~3か月前を目安に地方公共団体情報システム機構から有効期限通知書がご自宅に届きますのでご確認ください。
有効期限の3か月前から更新手続きができますので、更新をされる方はマイナンバーカードをお持ちのうえ、区役所1階14番窓口までお越しください。
なお、更新にはマイナンバーカードの暗証番号が必要です。また、代理の方がご来庁される際は事前にご連絡くださいますようお願いします。

問合せ:住民情報課 14番窓口
【電話】4302-9963

■後期高齢者医療制度の保険料率改定について
令和6年度・7年度の後期高齢者医療制度の保険料率が改定されました。
国による医療保険制度改革の影響などにより、被保険者均等割額は57,172円、所得割率は11.75%となります。また、保険料の年間限度額が80万円となりました。
ただし、令和6年度の保険料については、激変緩和措置があります。(※年間限度額については、生年月日が昭和24年3月31日以前または障害認定により資格取得した方は73万円・所得割率については、賦課のもととなる所得金額が58万円以下の方は軽減用の所得割率10.94%を適用します。)
また、世帯の所得が一定基準以下の場合、均等割額が軽減されます。決定した保険料額については、7月にお知らせします。

問合せ:保険年金課 17番窓口
【電話】4302-9956【FAX】6700-0193

■あなたのとなりに地域福祉活動コーディネーター「ご相談はこちら」
地域福祉活動コーディネーターは、皆さんの相談に寄り添い、つなぎ、見守る活動を続けながら、地域のつながり・支えあいを考え、さまざまな関係機関等と連携強化に努めています。どんな小さな事でも“お気づき”や“お困りごと”があればお気軽にご相談ください。

問合せ:平野区社会福祉協議会
【電話】6795-2525

■大阪市国保被保険者のみなさまへ 令和6年度保健事業のお知らせです
大阪市国保では、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の予防に向け、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、無料で受診できる「特定健診」を実施しています。
対象となる方には、4月末頃に緑色の封筒で「受診券」を送付しています。
また、特定健診のほか、30歳以上の方を対象に「1日人間ドック」を実施しています。
健診料は30~39歳の方が14,000円、40~74歳の方が10,000円、昭和34年1月~昭和35年3月・昭和44年1月~昭和45年3月・昭和54年1月~昭和55年3月・昭和59年1月~昭和60年3月生まれの方が無料です。
40歳以上の方が1日人間ドックを受診する場合は、特定健診の「受診券」が必要です。
そのほか、18歳以上の方を対象に「健康づくり支援事業」を実施しています。
詳しくは「受診券」に同封しています「国保健診ガイド」(平野区役所の窓口でも配布しています)、または大阪市ホームページをご覧ください。
ご自身の健康管理のため、年度に1回健診を受けましょう。

問合せ:
特定健診受診券について…保険年金課17番窓口【電話】4302-9956【FAX】6700-0193
健診内容・健診場所について…保健福祉課(地域保健)32番窓口【電話】4302-9882
1日人間ドックなどその他保健事業について…福祉局生活福祉部保険年金課(保健事業)【電話】6208-9876

■平野区役所の人権相談窓口
人権に関する相談をお聞きした上で、必要に応じて他の専門機関を紹介いたします(相談無料・秘密厳守)。

相談日時:月~金(閉庁日は除く) 9:00~17:30
申込:来庁または電話

問合せ:安全安心まちづくり課 21番窓口
【電話】4302-9734

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU