文字サイズ
自治体の皆さまへ

旭区の高齢者・障がい者の相談窓口をご紹介!

6/18

大阪府大阪市旭区 クリエイティブ・コモンズ

今回は、旭区東部地域包括支援センターです。
(担当町名:太子橋・今市・千林・森小路・清水・新森)

旭区東部地域包括支援センターでは…
地域にお住まいの高齢者の方が、少しずつでも元気になること、地域のみんなで支え合う地域をつくることを目標に頑張っています。
介護や医療のご相談だけでなく、介護を受けずに元気で暮らせるための“予防の活動” や、介護をされている“家族さんへのサポート”にも力を入れています。
また、旭区の認知症強化型地域包括支援センターとして、認知症の早期発見・早期対応の取り組みや、認知症の方や支援者の方をサポートするための活動を行っております。

地域包括支援センターとは…
高齢者の皆さんやご家族を支えるために、介護や福祉に関するさまざまな相談を受ける機関です。介護に関する相談以外にも福祉サービスや生活に関するご相談に応じ、必要な関係機関等をご紹介します。相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。
※太子橋・今市・千林・森小路・清水・新森以外の地域を担当する区内の地域包括支援センターはこちらで確認できます

問合せ:旭区東部包括支援センター(旭区新森4-27-13)
【電話】06-4254-3336
詳しくは、区ホームページで検索してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU