文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

4/20

大阪府大阪市東住吉区 クリエイティブ・コモンズ

◆東住吉区スポーツ・レクリェーション 要申込
内容:
(1)ハイキング 11月3日(日)(祝) 
(2)ボッチャ大会 11月17日(日)
(3)バドミントン大会 11月24日(日)
場所:
(1)奈良吉野方面
(2)区民ホール(区役所3階)
(3)東住吉スポーツセンター
料金:
(1)大人1,200円、小人500円
(2)1チーム500円
(3)1人500円
申込:
(1)10月25日(金)まで 町会長宅、又は(一財)大阪市コミュニティ協会東住吉区支部協議会まで
(2)(3)11月1日(金)まで FAX、メールにて
主催:東住吉区スポーツ・レクリェーション事業実行委員会
協力:(公社)大阪府柔道整復師会[(3)]

◆令和6年度後期 生涯テニス教室参加者募集 要申込
日程:11月3日(日)~ 全10回(月2回程度(日)(祝))
時間:13:30~15:30
場所:東住吉高校テニスコート
定員:12名
対象:区内在住で中学生以上の初心者
料金:4,000円(保険料含む)※ラケット貸出無料
申込:10月15日(火)まで FAX・メールにて
主催:東住吉区スポーツ推進委員協議会

問合せ:(一財)大阪市コミュニティ協会 東住吉区支部協議会
【電話】080-6206-4154【FAX】06-6115-8260
【HP】https://www.osakacommunity.jp/branches/higashisumiyoshi/

◆お使いの薬をジェネリック医薬品に変えてみませんか
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に製造販売される、新薬と同一の有効成分を同一量含み、同等の効能・効果を持つ医薬品です。ほとんどのジェネリック医薬品は、先発医薬品より価格が安いため、自己負担額を軽減することができます。ジェネリック医薬品を希望される場合は、医師や薬剤師にご相談ください。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000386133.html

問合せ:福祉局生活福祉部保険年金課給付グループ
【電話】06-6208-7967【FAX】06-6202-4156

◆うつ病の家族教室 無料 要申込
家族の方が、うつ病についての正しい知識を学び、病気を理解し、ご本人への接し方を考えてみませんか。また同じ悩みをもつ家族の方と語り合ってみませんか。
日程:
1日目 11月6日(水)
2日目 11月20日(水)
時間:いずれも14:00~16:00
場所:大阪市こころの健康センター大会議室
対象:市内在住でうつ病と診断されている方のご家族
定員:20名(先着順)
申込:10月23日(水)まで 電話または窓口にて

問合せ:保健福祉課(健康づくり) 1階14番
【電話】06-4399-9968【FAX】06-6629-1265

◆「東住吉区ガレージセール」出店者募集!! 無料 要申込
ご家庭で不用となった品物の有効活用のため開催する「東住吉区ガレージセール」の出店者を募集します。
日時:11月30日(土) 13:00~15:30(雨天決行)
場所:区民ホール(区役所3階)
出店資格:区内在住で営利を目的としないアマチュアの方
出店品:ご家庭で不用となった品物に限ります。(ただし出品できないものもあります。)
募集数:32店(申込多数の場合は抽選)
申込:往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・日中連絡の取れる電話番号・出品するものを明記し
郵便番号546-0002 東住吉区杭全1-6-28 中部環境事業センター「ガレージセール」係へ郵送してください。
締切:10月31日(木)必着

問合せ:中部環境事業センター
【電話】06-6714-6411【FAX】06-6714-7787

◆令和6年度第1回府民公開講座 無料
◇顎変形症治療とは? あごの治療について知っていますか?
上あご、下あごの異常や歯並びの異常などは、歯並びの矯正治療だけでは改善しない場合があり、顎変形症(がくへんけい症)と診断されます。その治療について説明します。
講師:大阪急性期・総合医療センター 歯科口腔外科 主任部長 石原修氏
日程:10月31日(木)まで
YouTube期間限定配信

問合せ:大阪急性期・総合医療センター
【電話】06-6692-1201【FAX】06-6606-7000
【HP】https://www.gh.opho.jp/10/4.html

◆10月は「犬・猫を正しく飼う運動」強調月間です
人と犬・猫が幸せに暮らせるよう、愛情と責任をもって最後まで飼いましょう。
・犬を飼う場合、必ず犬の登録(犬の生涯に1回のみ)をしましょう。
・犬は狂犬病予防注射の接種(年1回)を必ず受けさせましょう。
・犬の放し飼いは絶対にやめましょう。
・トイレトレーニングをしましょう。
・ふん・尿の後始末を必ずしましょう。
・公共の場での散歩はリードを外さず、しっかり犬を制御しましょう。
・猫は室内で飼いましょう。
・犬・猫を捨てることは犯罪です。生まれてくる動物を育てる見込みがなければ不妊・去勢手術をしましょう。

◇「街ねこ活動」について
大阪市では、地域の理解と協力のもと、その地域に住む野良猫の不妊・去勢手術を行い一代限りの猫として地域の皆さんが主体となって適正に管理していく「街ねこ活動」のお手伝いをしています。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371503.html

問合せ:保健福祉課(生活環境) 1階15番
【電話】06-4399-9973【FAX】06-6629-1265

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU