SDGs3 すべての人に健康と福祉を
◆歯周病検診
対象(予定):
令和7年3月末時点で20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳の方
経過措置として、令和6年度は下記の方も対象
令和6年1月1日~3月31日の間に40、45、50、55、60、65、70歳になられた方(勤務先等で同程度の検診を受けられる方及び歯周病の治療で通院中の方は対象外。)
内容:問診および口腔内診査(治療は含みません)
費用:500円
次に該当する方は、証明書の提出により無料で受診できます。
・生活保護世帯の方(生活保護適用証明書等の提出が必要)
・市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書等の提出が必要、証明書の申請用紙は保健福祉課(健診)1階13番でお渡しします。)
申込方法:歯周病検診取扱医療機関に直接予約
取扱医療機関についてはホームページをご覧いただくか保健福祉課(健診)1階13番までお問合せください。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371511.html
◆肝炎ウイルス検査 無料
市内取扱医療機関でB型肝炎・C型肝炎ウイルス検査を実施しています
対象:20歳以上の市民で、肝炎フォローアップ事業の実施に同意いただける方。ただし、過去に肝炎ウイルス検査(大阪市が実施する検査に限りません)を受けたことがある方は対象外。
※取扱医療機関については大阪市ホームページをご覧いただくか保健福祉課(健診)1階13番までお問合せください。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371514.html
◆大阪市健康診査 無料
40歳以上の生活保護を受給している方等を対象とした健康診査を実施します。
対象:令和6年度に40歳以上の市民で、申請時・受診時に生活保護または中国残留邦人支援給付を受給中の方。ただし、社会保険加入者、入院中または介護施設等に入所中の方、令和6年度中に同等の健診を受けた、または受ける機会がある方は対象外。
内容:問診、身長、体重、血圧測定、尿検査、血液検査等
申込期間:令和6年4月1日(月)~令和7年2月14日(金)に保健福祉課(健診)1階13番へお申込ください。
必要書類:生活保護適用証明書の原本または中国残留邦人本人確認証の写し
申込方法:申込後、約2週間程度で「受診券」「個人票」と「医療機関名簿」を送付しますので医療機関に直接予約してください。
◆結核健診 無料 予約不要
結核は、早期発見、早期治療が大切です。ご自身の健康状態を把握するためにも、年1回は健診を受けましょう。
対象:15歳以上の市民※妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください。
受付時間:10:00~11:00
内容:胸部エックス線撮影
場所:エックス線室(区役所2階)
結果交付:精密検査が必要な方のみ2週間以内に通知します。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/page/0000498748.html
◆子宮頸がん予防ワクチン接種
次の対象者の方は、委託医療機関において、子宮頸がん予防ワクチンを無料で3回接種できます
定期接種:小学校6年生から高校1年生相当の女性
キャッチアップ接種(ワクチンの接種を逃した方):平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性(その他にも要件あり)
※接種期限は令和7年3月31日
※接種に当たっては、有効性とリスクを理解した上で受けてください。また、子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種した方への費用の払戻し(償還払い)の制度も始まっています。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000115714.html
◆大阪市乳がん検診デー
医療機関で大阪市乳がん検診(マンモグラフィ)の集団検診を実施しています。日時や医療機関など、詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。予約受付等は各医療機関にて行います。
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000490632.html
<この記事についてアンケートにご協力ください。>