文字サイズ
自治体の皆さまへ

食育フェスタ2025

14/20

大阪府大阪市東住吉区 クリエイティブ・コモンズ

日時:2月22日(土)13:30~15:30
場所:区民ホール(区役所3階)ほか
入場無料
SDGs3 すべての人に健康と福祉を
※会場は全館禁煙です
※お車での来場はご遠慮ください

◆体験しよう
・鰹ぶしけずり大会
・はしを上手に持とう
・食品サンプル本物あてクイズ 実物そっくりサンプルを持って写真撮影!
・ベジチェック(1日の野菜摂取量の推定ができます)
・血管年齢測定
・骨量検査(18歳以上・大阪市内在住の方対象)

◆遊ぼう
・食育ゲーム 豆はこびゲーム、さかなつり、食育ストラックアウト
・野菜計量ゲーム(1日野菜350g)
・おりがみあそび おりがみで野菜や果物を作ります
・食育ガチャ

◆学ぼう
・楽しく知ろう!野菜と果物
・魚のお話
・SAT(サット)!食生活診断
・フエルトで作った食材でお弁当作り(3色栄養の勉強)
・朝ごはんを食べよう
・おなかの健康
・大阪市の学校給食って??

◆ステージ
小学生朝食コンテスト表彰式 12:30~13:15

◆相談
・歯科医師による歯科相談 噛むカムチェック お口の中チェック
・身体測定・保健師による相談

◆展示
・小学生朝食コンテスト入賞作品
・長居公園に持っていきたいっ!野菜たっぷり中学生お弁当コンテスト入賞作品
・市立保育所の食育活動

アンケート回答者に粗品進呈(数に限りがあります)
子どもスタンプラリー開催

主催:東住吉区保健福祉センター(東住吉区食育推進ネットワーク委員会)、東住吉区歯科医師会、大阪市立保育所、小学校(栄養教育推進委員会)、大阪城南女子短期大学、東住吉区子ども・子育てプラザ、東住吉区食生活改善推進員協議会
協力:とうか大阪株式会社、大阪市東部水産物卸協同組合、株式会社いわさき、大手前大学、南大阪ヤクルト販売株式会社、明治安田、大阪市学校給食協会※順不同

アスマイル
【HP】https://www.asmile.pref.osaka.jp/

問合せ:保健福祉課(保健)1階13番
【電話】06-4399-9882【FAX】06-6629-1265

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU