文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント・講座情報(1)

5/17

大阪府大阪市東成区 クリエイティブ・コモンズ

◆スプリングスポーツフェスタを開催します
エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を
毎年5月5日のこどもの日に開催されていた「こどもの日スポーツフェスタ」が、今年から「スプリングスポーツフェスタ」として5月第2日曜日に開催します。
今年は5月12日、日曜日になります。詳細は5月号で告知しますので、予定をあけておいてください

問合せ:市民協働課
【電話】6977-9042

◆第78回東成区民軟式野球大会兼市長杯選考大会
エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を
日程:5月~9月の日曜日、祝日
場所:神路公園運動場
対象:
(1)大阪府軟式野球連盟東成支部登録チーム
(2)代表者が東成区に在住者のチーム
(3)東成区にある法人、会社のチーム
※保険未加入チームは参加不可
参加費:1チーム 2万円
申込:4月7日、日曜日9時~15時、神路公園運動場(本部席)にて受付。同時に抽選を実施します。

問合せ:大阪府軟式野球連盟東成支部長 丹羽
【電話】070-5262-0680

◆「知って得する連続講座」(春講座)を開催します
エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を
毎年秋に開催している、ご高齢者とその周りの方に向けた「連続講座」を、春(4~6月)にも開催します。テーマは、「介護予防」「認知症」「在宅医療と介護」の3つ。
会場毎に、各テーマ1回ずつ(約60分)の開催です。ご興味のある回だけの参加も大歓迎。どなたでもご参加いただけます。
会場によって、参加可能人数・申込方法が異なります。地域福祉活動サポーター(平日10時~16時)まで、直接ご連絡ください。
費用:無料
・中道 中道憩いの家
【電話】6977-1904
日時:4月19日(金)、5月17日(金)、6月21日(金)14時~
・片江 片江憩の家
【電話】6977-1910
日時:4月11日(木)、5月9日(木)、6月10日(月)13時30分~

◆大阪市家族介護支援事業 映画上映会
エスディージーズ3 すべての人に健康と福祉を
ぼけますから、よろしくお願いします。 おかえりお母さん
アルツハイマー病を患った母を98歳になった父が懸命に介護する日々。認知症の人の家族の内面を描いたドキュメンタリー。(字幕あり)
「ぼけますから、よろしくお願いします。 おかえりお母さん」製作委員会
費用:無料
日時:4月13日(土)14時~16時(開場13時~)
場所:コミ協ひがしなり区民センター 大ホール
対象:区内在住・在学・在勤の方、認知症や介護に関心のある方
定員:300名(先着順)
申込:当日会場へ直接お越しください。
※11時の時点で大阪市に「大雨警報」または「暴風警報」または「特別警報」が発表されているときには中止します。

問合せ:
東成区北部地域包括支援センター【電話】6971-9700
東成区南部地域包括支援センター【電話】6977-7031

◆令和6年春の全国交通安全運動
エスディージーズ11 住み続けられるまちづくりを
期間:4月6日(土)~15日(月)の10日間

◇運動の重点
[全国重点]
こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
[大阪重点]
高齢者の交通事故防止
[スローガン]
身につけよう 交通ルールと ヘルメット

◇交通安全東成区民大会
日時:4月9日(火)14時~
場所:コミ協ひがしなり区民センター 6階小ホール
内容:各種交通表彰・交通安全講話など

問合せ:東成警察署
【電話】6974-1234

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU