文字サイズ
自治体の皆さまへ

東成区100周年 身近な相談窓口 地域福祉活動サポーター

1/19

大阪府大阪市東成区 クリエイティブ・コモンズ

■サポーターさんに相談しよう
身の回りのお困りごとなどもお気軽にご相談ください。おまもりネット手帳の発行・変更などもおこなっています。

◆活動の拠点とサポーターの皆さん
◇北中道
北中道地域集会所
中道4-4-26
【電話】6977-1905
池田さん

◇東中本
東中本憩の家
東中本2-16-16
【電話】6977-1907
高田さん

◇中本
中本憩の家
中本4-5-8
【電話】6977-1906
サワエ さん

◇中道
中道憩の家
東小橋1-1-13
【電話】6977-1904
松井さん

◇東小橋
東小橋地域集会所
東小橋2-1-30
【電話】6977-1901
森田さん

◇大成
大成地域集会所
大今里西2-15-1
【電話】6977-1902
古川さん 西さん

◇宝栄
宝栄会館
深江北1-5-23
【電話】6977-1911
浅井さん

◇今里
今里公民館
大今里3-2-16
【電話】6977-1903
宮田さん

◇神路
神路ふれあい会館
大今里2-35-5
【電話】6977-1908
高橋さん

◇深江
南深江公園地域集会所
深江南2-9-34
【電話】6977-1909
山内さん

◇片江
片江憩の家
大今里南5-1-8
【電話】6977-1910
石田さん

◆活動内容
相談内容に応じて専門職へつなぎます。
さまざまな取組みを行っていますので、詳しい内容は地域福祉活動サポーターへお問い合わせください。

◆知っとこ 持っとこ 備えとこ おまもりネット手帳とカード お持ちですか
発行無料
「誰もが安心してくらせる」ために、希望された高齢者や障がいのある方に「おまもりネット手帳」「おまもりネットカード」を発行しています。
おまもりネット手帳とカードをすでにお持ちの方も、登録内容が古くなっていないか等、ご確認ください。
発行・登録内容変更などをご希望の方は、お住まいの地域の「地域福祉活動サポーター」までご連絡ください。

問合せ:各地域のサポーターまたは、東成区社会福祉協議会
【電話】6977-7031

◆「見守り相談室」をご存じですか
例:〇〇さんが行方不明になりました。発見にご協力をお願いします。
地域の見守り活動を支援するほか、暮らしに困りごとを抱える方を福祉サービスや地域の見守り等につなぎます。

◇認知症高齢者の方が行方不明になった際に「見守りメール」を配信しています
「見守りメール」に登録している認知症高齢者の方などが行方不明になった際に、氏名や服装等の情報を協力者に配信し、早期発見への協力を呼びかけます。
また、メール登録の際に希望者には「見守りシール」を配付します。衣類や持ち物等に貼りつけることで、迅速な身元確認につながります。

問合せ:東成区社会福祉協議会 見守り相談室
【電話】6977-7035

全体の問合せ:各地域のサポーターまたは、東成区社会福祉協議会
【電話】6977-7031

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU