■ほほえみカーニバル2023
無料
要申込
日時:3月2日(土)13:30~15:30
場所:東淀川区在宅サービスセンターほほえみ(菅原4-4-37)
内容:ボランティア団体の活動紹介、お楽しみパフォーマンスなど
申込:2月29日(木)までに電話またはQRコード(本紙参照)より申込
問合せ:東淀川区社会福祉協議会
【電話】06-6370-1630
■走って!走って!さわやかな汗をかこう! 第38回東淀川区健康マラソン大会
要申込
日時:3月10日(日)[受付]10:30~11:20(雨天決行、8:00時点で市内に警報発令時は中止)
コ-ス:淀川右岸河川敷
集合場所:淀川右岸河川公園豊里大橋付近(上流側)
種目:
A…10キロ(高校生以上)
B…5キロ(中学生以上)
C…3キロ(小学生以上)
D…1キロ(制限なし)
各種目とも高校生以上の陸上競技部在籍者はオープン参加とし、表彰・賞品贈呈の対象外。Aは5キロ周回コース、A~Cは男女別。Dは表彰・大会記録なし。
参加資格:区内在住・在勤・在学の方
1人当たり参加費:
[事前申込]800円(中学生以下は400円)1キロ・オープンは200円
[当日申込]1,000円(中学生以下は500円)1キロ・オープンは300円
※申込締切後の取消・返金は不可。
申込:申込書に参加費を添え、事前申込期間内に持参、または体育厚生協会支部長まで。
[事前申込]区役所1階エレベーター前にて
・2月16日(金)・17日(土)9:30~18:30
・18日(日)9:30~17:30
[当日申込]大会本部受付まで
問合せ:東淀川区体育厚生協会
【電話】090-5464-8728
■健康づくり教室
▽糖尿病教室
無料
要申込
何のためにどんな検査を行っているのか、その意味と結果の見方について説明します。
日時:2月14日(水)14:00~
場所:東淀川区医師会館3階講堂(豊新2-3-7)
演題:
(1)糖尿病はがんを増やし認知機能を低下させます
(2)知ってなっとく糖尿病の検査
定員:30名(申込先着順)
▽認知症映画上映会
無料
申込不要
日時:2月24日(土)14:00~16:00(開場13:00)
場所:区民ホール(区役所3階)
演題:『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』
定員:300名(当日先着順)
問合せ・申込み:東淀川区医師会
【電話】06-6320-2226
■健康掲示板
▽特定健康診査・後期高齢者医療健康診査
無料
予約不要
日時:2月6日(火)9:30~11:00
場所:区役所
対象:国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入している方
持ち物:受診券・保険証
▽結核健診
無料
予約不要
日時:2月29日(木)10:00~11:00
場所:保健福祉センター(区役所2階)
対象:15歳以上の方
※令和6年3月31日時点の年齢
▽各種がん検診
携帯電話等を利用した行政オンラインシステムからでも集団検診の予約が可能です。オンラインでの予約には事前に登録が必要です。
問合せ:保健企画2階22番
【電話】06-4809-9882
■離乳食講習会のご案内
無料
要予約
管理栄養士が、離乳食のすすめ方(離乳初期~完了期)のお話、離乳食の作り方などを紹介しています。
日時:2月21日(水)・3月27日(水)10:00~11:30(いずれも同じ内容)
場所:区役所(1階案内板をご確認ください)
対象:区内在住で生後8か月頃までの乳児の保護者
※赤ちゃんと一緒、保護者の方のみのご参加、どちらでもかまいません。
持ち物:3か月児健診にて配付の「にこにこ~赤ちゃんのために~」(健診がまだの方は当日お貸しします)
予約・問合せ:保健企画2階22番
【電話】06-4809-9882
■こころの健康サポート情報 地域生活向上教室(木曜会)
無料
要申込
統合失調症などの精神疾患のある方を対象に、基本的な生活習慣を整え、社会生活に必要な健康管理やコミュニケーションスキルを身につけ、地域で自分らしく安定した生活ができることをめざしています。
教室参加の前に、まずお話を聞かせていただいています。関心はあるけど不安だ、という方もお気軽にお問い合わせください。
実施日時:毎月第4木曜日9:40~11:40
場所:区役所2階
内容:運動、レクリエーション、SST(生活技能訓練)、話し合い
申込み・問合せ:健康相談2階24番
【電話】06-4809-9968
■保健師の健康一口メモ
フレイル予防でいきいきとした生活を!
▽フレイルって何?
フレイルとは、年齢を重ねるにつれて全身の筋肉や心身の活力が低下している状態をいいます。
何歳からでも、ちょっとした工夫で予防・回復することが可能です。
▽こんなことはありませんか?
・疲れやすくなった
・つまずきやすくなった
・6か月で体重が2kg以上減った
・外出や交流の機会が減った
・ペットボトルのふたがあけにくくなった
チェックがついた人は、フレイルに注意しましょう
▽フレイル予防に「百歳体操」がおすすめです
百歳体操は、椅子に座って行う筋力づくりの体操です。東淀川区内58か所で実施しています。
問合せ:健康相談2階24番
【電話】06-4809-9968
<この記事についてアンケートにご協力ください。>