■スマート申請(手続き判定と申請書の事前入力)ができます!
引越しに伴い複数の手続きがある方は、スマート申請が便利です。ご自身の状況に関する質問に回答いただくことで、必要な手続きを判定し、持ち物などをご案内します。また、一部の手続きでは、来庁前にパソコンやスマホから申請書の入力が可能です。
問合せ:総務3階31番
【電話】06-4809-9626
■住民票の窓口が大変混み合います
引越しをする方が多い3・4月は窓口が混み合い、待ち時間が1時間以上になる場合があります(特に休み明け)。
マイナンバーカードがあれば、マイナポータルを通じてオンラインによる転出届の提出及び転入(転居)届提出のための来庁予定の連絡が可能で、自治体へ来庁せず転出の手続きを行うことができます。転入(転居)先の自治体へは来庁して手続きが必要です。
住民票の異動手続きや住民票の写しなどの請求は、区役所出張所(東淡路4-15-1)でも受け付けています。
また、住民票の写しなどの証明書の取得は、全国のコンビニ、大阪市サービスカウンターなどでも可能です。ただし、コンビニ交付を利用するには、「マイナンバーカード」が必要です。詳細については、HPをご確認ください。
コンビニ交付の方が、大阪市の区役所の窓口よりも手数料が100円お得です!
(注)戸籍全部(個人)事項証明書は窓口と同じ金額です。
問合せ:住民情報1階4番
【電話】06-4809-9963
■年度末の臨時日曜開庁
引越しなどの手続きのために多くの方が区役所を利用される年度末の日曜日に区役所を開庁し、転入・転出に関わる窓口業務を行います。(出張所を除く)
実施日時:3月31日(日)9:00~17:30
※3月24日(日)は、定例の第4日曜日開庁を実施します。
主な取扱業務:
1.住民情報関係業務
・出生・婚姻などの戸籍の届出
・戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)などの発行
・転入・転出などの届出
・住民票の写しなどの発行(他市町村の住民票を除く)
・外国人の住居地変更の手続き
・印鑑登録の手続き
・印鑑登録証明書の発行
・義務教育諸学校の就学手続き
・個人番号カードに関する事務
2.保険年金関係業務(住民異動に伴うものに限る)
・国民健康保険の資格異動など
・国民年金の各種申請書の受付
・後期高齢者医療制度にかかる各種届出の受付及び保険料納付に関する業務
※関係機関への確認が必要なものなど、お取扱いのできない場合があります。
※マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスもご利用ください。
問合せ:総務3階31番
【電話】06-4809-9625
■健康保険の加入・脱退手続きについて
会社などの健康保険に加入した場合、国民健康保険の脱退手続きが必要です。「新しい保険証」または「健康保険等資格取得証明書」をお持ちのうえ、お手続き願います。
※ご自分で脱退手続きをしない限り、国民健康保険の保険料請求が続きます。また、会社などの健康保険加入後に病院などで国民健康被保険者証を使用した場合、返還金の請求をさせていただく場合があります。
会社などの健康保険を脱退した場合、国民健康保険加入の手続きが必要です。「健康保険等資格喪失証明書」をお持ちのうえ、お手続き願います。
※いずれのお手続きも事由の発生から14日以内にお手続きが必要です。必要書類が14日以内にお手元にそろわない場合は、期間内に担当までご相談ください。
問合せ:保険年金1階6番
【電話】06-4809-9956
■令和6年度分の交通乗車証及びタクシー給付券の交付について
身体障がい者手帳、療育手帳、戦傷病者・被爆者健康手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方、または特別児童扶養手当1級受給世帯の方について、新年度分の交通乗車証及びタクシー給付券を3月25日(月)以降に書留で送付、または窓口交付を開始します。
問合せ:高齢者・障がい者2階27番
【電話】06-4809-9857
<この記事についてアンケートにご協力ください。>