文字サイズ
自治体の皆さまへ

区長離任挨拶

35/36

大阪府大阪市此花区 クリエイティブ・コモンズ

早いもので、着任して4年。この3月末で区長の任期を終えることとなりました。
最初の3年は新型コロナウイルス感染症対応で、本来の動きができなかったのが残念です。
とはいうものの、在任期間中に、正蓮寺川公園アートプロジェクトが始動したり、全小学校区に「こども食堂」「こどもの居場所」が実現したり(2か所から12か所)、病児・病後児保育施設「あかつきキッズケア」が開設されたり、国道43号を緊急避難場所として指定したり、約1万軒のご家庭に「わが家の避難プラン」をお作りいただいたり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから新たにさまざまな地域貢献をいただいたり、桜島1丁目水辺エリアの開発がレールに乗ったりなど、区民のみなさま・議員のみなさま・関係者のみなさまの絶大なご尽力のもと、また職員たちの努力と苦労のもと、此花区の進化に関われたことが大きな喜びです。
来年、未来を発信し加速させる万博がやってくる此花区。
此花区の未来の可能性を信じ、子どもたちとともに未来への夢を持ち続け、みなさまの力でますますいのち輝く素晴らしい此花区の未来を創っていっていただければこれに勝る喜びはありません。
あたたかい区民の皆さまに囲まれ過ごしたこの4年間は、私の宝物。
区長の任からは離れますが、ひきつづき此花区の『NO LIMIT』な(限りない)発展と、皆さまのご多幸を祈り続けたいと思います。
みなさま、ありがとうございました。
此花区長 
髙橋 英樹

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU