■自動車関連犯罪 3つの手口にご注意を
自動車盗…自動車そのものを盗むこと
車上ねらい…自動車内、自転車前カゴから現金や品物を盗むこと
部品ねらい…車に取り付けた部品 カーナビ・ナンバープレートなどを盗むこと
▽防犯対策のポイント
・短時間でも車を離れるときは、窓を閉め、必ず施錠する。
・車の中に貴重品、カバン、工具類等を置いたままにしない。車内からっぽ宣言。
・短時間でも、自転車や単車の前かごなどに荷物を置きっぱなしにしない。
・ナンバープレート盗難防止ネジを活用する。
・電動自転車用バッテリーには補助ロックを使用する。
皆様の大切な愛車を、犯罪者から守りましょう。
■犯罪発生状況 12月中
地区名 難波元町 湊町2で部品ねらい2件、湊町1で不同意わいせつ、特殊詐欺未遂が発生。
地区名 立葉 主要な犯罪発生はありません。引き続き被害防止に努めてください。
地区名 幸町 幸町1で部品ねらいが発生。
地区名 塩草 塩草1で自動車盗、桜川1で部品ねらい、稲荷1で特殊詐欺未遂が発生。
地区名 浪速 浪速西2で特殊詐欺未遂が発生。
地区名 だいこく 戎本町1、だいこく2で部品ねらい、だいこく1で特殊詐欺未遂が発生。
地区名 敷津 敷津西2で車上ねらい、敷津西1、敷津東1で特殊詐欺未遂が発生。
地区名 恵美 美恵美須西2で車上ねらいが発生。
地区名 新世界 恵美須東2で車上ねらいが発生。
地区名 にっとう 下寺3で自動車盗が発生。
地区名 日本橋 日本橋東1で車上ねらい、難波中2で痴漢、特殊詐欺未遂が発生。
問合せ:浪速警察署
【電話】6633-1234【FAX】6645-5862
<この記事についてアンケートにご協力ください。>