文字サイズ
自治体の皆さまへ

犯罪・火災にご用心!

1/27

大阪府大阪市淀川区 クリエイティブ・コモンズ

2023年も残りわずか。あわただしくなる年末は、犯罪や火災の危険が高くなります。今回は、防犯・防火のプロに年末こそ気を付けるべきポイントを聞きました。

■住まいの防犯対策、大丈夫ですか?
鍵の専門家 株式会社ゴール 矢野さんに聞きました
株式会社ゴール 矢野さん

◇無造作に置かないで
鍵には鍵番号が刻印されており、この番号から鍵を複製されてしまうことも……。机や靴箱などに鍵を置きっぱなしにしたり、むやみに他人に見せたりしないようにしましょう。

◇「サムターン回し」にご注意
特殊な道具を使ってサムターン(室内側のドアに付いている施錠用のツマミ)を開けられることも……。防犯性の高いサムターンに交換するなどの対策をしましょう!

◇鍵のかけ忘れにご注意
近年、泥棒の侵入原因で最も多いのは「鍵のかけ忘れ」。出かけるときは、ドアノブを引っ張って鍵がかかっているか確認しましょう。

◇「CPマーク」をご存じですか?
ピッキングやこじ開けなど、あらゆる試験をクリアした高い防犯性能のある建物設備には「CPマーク」とよばれるマークが付きます。製品を選ぶときは、このマークが付いているかチェックしてみましょう。

◆株式会社ゴール
「本社は三津屋にあります」
大正3年創業の鍵メーカー。現在日本で最も一般的な鍵穴であるピンシリンダーの製造を日本で初めて開始。令和4年4月に淀川区役所と連携協定を結びました。区内では地域の小学校を対象に工場見学を行っており、子どもたちに学びの場を提供しています。また「こども110番の家」として、地域の子どもたちの安全を守る活動も行っています。

◇技術の結晶!グランブイシリンダー ユニバーサル・キーシステム
鍵のパターンはなんと1000兆2800億通り。ピッキングや破壊に強く、独自の技術により、鍵をなくしたときや居住者が入れ替わったときでも鍵穴を取り換える必要がなく、鍵を交換するだけでOK。

■年末はこんな犯罪にご注意
淀川警察署 井垣巡査部長に聞きました

1 特殊詐欺
・還付金詐欺 ATMでは電話をしない・させない
・国際電話による詐欺 +1や+44で始まる番号には出ない
・サポート詐欺(PC等の偽のセキュリティ警告)
警告画面が出ても慌てず、警察に相談する
表示された電話番号には電話しない
・闇バイト 「楽に稼げる」「もうけ話」には飛びつかない
2 子ども・女性を狙った性犯罪 「区内で増加中」
・発生リスクが高い夕方は特に注意する
・買い物しながら・犬の散歩をしながらなど「ながら見守り」により、地域で見守る
3 自動車を狙った犯罪
・車から離れるときはキーを抜き、車内に荷物を置きっぱなしにしない
・ナンバープレートは防犯ネジで止める
4 交通死亡事故
・交通ルールを守る
・自転車に乗るときはヘルメットをかぶる

怪しいなと思ったら、すぐにお電話を!

問合せ:
淀川警察署【電話】6305-1234
淀川区役所市民協働課4階41番【電話】6308-9734

■火災警報器、正しく使えていますか?
火災警報器の専門家 新コスモス電機株式会社 大和さんに聞きました
「2011年に全ての住宅で設置が義務化されました」

◇定期的な動作チェックを
本体についている点検ボタンを押すと、正常に作動しているか確認できます。もしものときのために、月1回は点検しましょう。正しく動作している場合は、実際の警報音や「正常です」と音が鳴ります。
火災警報器
「正常です」
「ウーッウーッ 火事です」

◇年に1度はお手入れを
ホコリ等がセンサーに詰まらないよう、固く絞った布で水拭きする、掃除機で吸うなど、手入れを行いましょう。
※本体内部に水が入らないように注意!アルコール除菌シート・アルカリ性洗剤の使用もNGです!

◇10年たったら本体ごと交換する
火災警報器は、本体も電池も寿命は10年とされています。古くなってくるとセンサーが機能しない恐れもあるので、期限が切れたら電池だけでなく、本体ごと買い替えるようにしましょう。

◆建物火災の死因の第1位「一酸化炭素中毒・窒息」に気を付けて
一酸化炭素(CO)はわずかな量でも中毒を起こしやすく、無色無臭のため気づくことができないガスです。火災の種類によっては煙よりも早い段階で発生するため、火災に気づいたときには中毒で身体が動かず、逃げられないということも……。火災以外でも、ストーブなどの火気を使うときは十分に換気を行い、万が一、体調が悪いなと感じたときは、すぐにその場を離れましょう。

◆新コスモス電機株式会社
「本社は三津屋にあります」
1960年に設立し、独自のガス検知技術で、世界で初めて家庭用ガス警報器を開発。「世界中のガス事故をなくす」という使命のもと、研究・開発を続けています。今年2月に淀川区役所と連携協定を結びました。地域の防災訓練への参加や、区内の地域団体を対象に、兵庫県三木市にある火災実験施設への見学受け入れなど、地域の防災力を高める活動も行っています。

◇より早く火災をお知らせ
一酸化炭素検知機能付き火災警報器プラシオ
煙センサーに加え、COを検知するセンサーが付いており、空気中の0.01%というわずかなCOを検知してお知らせします。COを検知すると、煙センサーの感度を引き上げ、従来の火災警報器より早く火災をお知らせすることができます。

■住宅火災を防ぐための5つのポイント
淀川消防署 平井消防士に聞きました

1 出さない
・寝たばこは絶対にしない、させない
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
・コンロを使うときは火のそばを離れない
・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く
2 早く知る
・ストーブやコンロ等は安全装置の付いた機器を使う
・火災警報器は10年を目安に交換する
3 広げない
・部屋を整理整頓し、寝具や衣類、カーテンは防炎品を使う
4 早く消す
・住宅用消火器等を設置し、使い方や設置位置を確認しておく
5 身を守る
・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を確保し、備えておく
・防火防災訓練に参加するなど、地域ぐるみの防火対策を行う

もしものときはすぐにお電話を!

問合せ:淀川消防署
【電話】6308-0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU