■保育施設等を利用中のご家庭へ 「現況届」の提出をお願いします
現在、認可の保育施設等を利用中のお子さんに、園を通じて現況届をお渡ししています。受け取られていない方は、園に問合せください。
締切までに提出がない場合、4月以降の利用ができなくなることがありますので、ご注意ください。
問合せ:保健福祉課(こども教育)4階45番
【電話】6308-9423
■介護サービス利用者の方へ 医療費控除を受けられる場合があります
医療系を中心とした介護保険サービスを利用したときの負担額が、医療費控除の対象となる場合があります。
対象となる費用:
・施設サービスおよび居宅サービス
・介護福祉士等による喀痰(かくたん)吸引等
・おむつ代
いずれも領収証等が必要です。詳しくは問合せください。
問合せ:保健福祉課(介護保険)3階31番
【電話】6308-9859
■「障がい者控除対象者認定書」をご存じですか?
身体障がい者手帳などの交付を受けていない方でも、65歳以上の寝たきりまたは認知症の方のうち、その程度が身体障がい者手帳などの交付基準に準ずる場合は、申請することで「障がい者控除対象者認定書」の交付を受けることができます。認定書を提示し、所得税の確定申告や個人市・府民税の申告をすることで、税法上の「障がい者控除」の適用を受けることができます。
問合せ:保健福祉課(保健福祉)3階32番
【電話】6308-9857
■75歳以上の皆さまへ お口の健康チェックを受けましょう
無料
歯や歯肉の状態だけでなく、お口の機能もチェックしますので、義歯を使用中の方も積極的に受診してください。
指定の歯科医院等で、年度中(4月1日〜3月31日)に1回無料で受診できます。受診の際は、後期高齢者医療被保険者証を忘れずにお持ちください。(受診券はありません)
詳細は昨年4月下旬から5月上旬に送付した「歯科健康診査のお知らせ」をご確認いただくか、担当まで問合せください。(年度中に新たに75歳になられた方には、誕生月の翌月に送付しています)
※事前に必ず受診希望の歯科医院へ問合せください。
注意:以下に該当する方は対象外です。
(1)病院または診療所に6か月以上継続して入院中の方
(2)特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、養護老人ホーム、障がい者支援施設などの施設に入所または入居している方
問合せ:窓口サービス課(保険年金)4階43番
【電話】6308-9956
■特定健診の受診はお早めに!
大阪市国保では、生活習慣病の発症や重症化を予防するために、無料で特定健診を実施しています。対象の方には緑色の封筒で「受診券」を送付しています。受診券の有効期限は3月末までですので、早めの受診をお願いします。
※3月末までに75歳になる方の受診券の有効期限は、誕生日の前日までです。
対象:40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)
問合せ:
受診券に関すること 窓口サービス課(保険年金)4階43番【電話】6308-9956
健診内容・場所に関すること 保健福祉課(健康づくり)2階22番【電話】6308-9882
■第3回学校協議会が開催されます
各学校園の「運営に関する計画」について最終評価を行います。学校協議会は傍聴できますので、各学校園に問合せください。なお「運営に関する計画」や前回の議事内容、日程については、各学校園のホームページをご確認ください。
問合せ:保健福祉課(こども教育)2階23番
【電話】6308-9417
■犯罪被害者等支援のための総合相談窓口
大阪市では、犯罪被害者やその家族・遺族が被害から回復し、社会の中で再び平穏な生活ができるよう、相談窓口を設置しています。犯罪被害者等からの相談をお受けして、その方の状況に応じた大阪市の各種支援施策の案内や関係機関の紹介などを行っています。ぜひご相談ください。
時間:9:00〜17:30(土日祝・年末年始を除く)
場所:市役所4階
(本紙QR参照)
問合せ:市民局人権企画課
【電話】6208-7489【FAX】6202-7073
■市税事務所からのお知らせ
固定資産税・都市計画税(第4期分)の納期限は、2月29日(木)です。市税は市政運営の原動力であり、市民の皆さまのために大切に活用させていただきます。市税へのご理解と納期内の納付をお願いします。
問合せ:
・固定資産税・都市計画税(土地・家屋)
梅田市税事務所固定資産税グループ【電話】4797-2957(土地)、2958(家屋)
・固定資産税(償却資産)
船場法人市税事務所固定資産税(償却資産)グループ【電話】4705-2941
<この記事についてアンケートにご協力ください。>