文字サイズ
自治体の皆さまへ

大阪市ファミリー・サポート・センター事業を利用してみませんか?

26/38

大阪府大阪市港区 クリエイティブ・コモンズ

子育てを地域で支え合えるよう、手助けをしてほしい人(依頼会員)と、手助けができる人(提供会員)をつなぎ、子育てをサポートするシステムです。
手助けをしてほしい人(依頼会員):
大阪市内在住の子ども(対象年齢=生後3ヵ月~10歳未満)の保護者の方

手助けができる人(提供会員):
大阪市内在住で19歳以上の方で、24時間の「提供会員養成講座」の受講を修了された方 基本、同じ区内にお住まいの有償ボランティアです

利用内容:
いきいき教室や保育所の送迎
2人目の出産前後に、きょうだいを保育所などへ送迎
就職活動や講習会に参加する時に預けたい
保護者が通院したり、少しだけ子どもと離れてリフレッシュしたりしたいとき
料金:
平日(7時~20時)…1時間800円
土日祝、その他の時間帯…1時間900円
その他、交通費等実費支給
利用方法:
依頼会員が希望する利用内容を提供できる提供会員とペアリング(顔合わせ)を行い、お互いが納得すればペア成立となります。※会員登録が必要です

問合せ:ファミリー・サポート・センター港支部(港区子ども・子育てプラザ内)
【電話・FAX】6573-7796
開設時間:9時~17時30分(休館日:月曜日、祝日、年末年始)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU