文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て

1/11

大阪府大阪市生野区 クリエイティブ・コモンズ

■妊婦歯科健診
無料 要申込
日時:10月17日(火) 受付13:30~13:50
場所:区役所2階201会議室
申込み:10月16日(月)までに問合せへ

問合せ:区役所保健福祉課 2階24番
【電話】06-6715-9882【FAX】06-6712-0652

■ウェルカムベビースクール(妊婦教室)
無料
妊娠・分娩・産後の健康管理や育児に関するお話をします。出産に向けての準備をしながら、楽しく交流しましょう。(月1回の全3回コース・どの月からでも参加可)
日時:10月17日(火)14:00~16:00(受付13:40~)
場所:区役所2階 集団検診室
対象:区内在住の妊婦及びその配偶者(パートナーの方もどうぞ)
内容:
・ママと赤ちゃんのための食事のおはなし(栄養士)
・プレママ生活の留意点
・生まれたばかりの赤ちゃんって?(保健師)
持ち物:冊子「わくわく」・母子健康手帳・筆記用具

問合せ:区役所保健福祉課 2階23番
【電話】06-6715-9968【FAX】06-6712-0652

■離乳食講習会
無料 要申込
日時:10月20日(金)14:00~15:30
場所:区役所2階集団検診室
内容:離乳食の進め方について(お話し中心)
申込み:窓口または電話にて問合せまで

問合せ:区役所保健福祉課 2階24番
【電話】06-6715-9882【FAX】06-6712-0652

■生野区ジュニア災害リーダー(通称JDL)事業がスタートしました
令和5年度より、中学生等の若い力を継続的な地域の防災力の向上につなげることができるよう、生野区ジュニア災害リーダー(JDL)制度を創設しました。
8月23日(水)・9月11日(月)には、第1期生メンバーである登録希望者の方々に認定証を交付しました。今後、第1期生メンバーは、防災に関する知識や技術を身につけるため、研修会や防災訓練に参加していきます。

問合せ:区役所地域まちづくり課 4階44番
【電話】06-6715-9022【FAX】06-6717-1163

■保育施設の入所申込み受付は10月16日(月)までです
令和6年4月より保育施設の利用を希望される方の受付を行っています。
対象:保護者が就労や疾病等により児童の保育ができない場合等
・申込書の配布
日時:10月16日(月)まで
場所:各保育施設、生野区子ども・子育てプラザ又は区役所2階21番窓口
※保育施設一覧、場所等、詳細については広報いくの9月号かホームページをご覧ください。(本紙二次元コード参照)

・申込受付・面接
※事前に大阪市行政オンラインシステムでの予約をお願いします。(本紙二次元コード参照)
日時:10月2日(月)~10月16日(月)
場所:生野区役所5階502・503会議室

問合せ:区役所保健福祉課 2階21番
【電話】06-6715-9857【FAX】06-6715-9967

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU