文字サイズ
自治体の皆さまへ

いくみんカラダ通信

3/15

大阪府大阪市生野区 クリエイティブ・コモンズ

■春はメンタルヘルスのケアを入念に!
◇心が疲れていませんか?
春は、気温や気圧の変化が大きく、また、新しい職場や新しい仲間、引越など環境の変化が多い季節です。気温差による体温調節や、新しい環境での心の疲労など、十分に順応することができず、自律神経が乱れがちです。
気がつかない間にストレスが大きくなっていることもあるので注意が必要です。

◇よい睡眠は心の健康を助けます
朝日を浴びる・日中適度に身体を動かす・寝る前はスマホを見ないなどが睡眠の質を高めることにつながります。

◇あなたの周りの方も、心の健康は大丈夫?
あなたの周りの方が「眠れない状況が続いている」と話したり、元気がないように感じたら「心が弱っているサインかも?」と思ってください。いつもと違う様子に気づき、声をかけて、話を聞いて専門の相談窓口につないでください。

相談窓口(本紙二次元コード参照)

問合せ:区役所保健福祉課 2階23番
【電話】06-6715-9968【FAX】06-6712-0652

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU