文字サイズ
自治体の皆さまへ

福島区は区制80周年を迎えました 福島区80年をプレイバック!

28/30

大阪府大阪市福島区 クリエイティブ・コモンズ

VOL.7 昭和54(1979)年~57(1982)年
中央卸売市場への買い出しに利用されていた富島渡しが廃止されました。

昭和54年4月1日:大開公園開設
昭和55年7月:大開集会所開設
昭和55年7月:淀川河川公園敷地に野球場・テニスコート・陸上競技場を整備
昭和56年1月:上福島コミュニティセンター開設
昭和56年6月27日:阪神高速道路大阪西宮線開通
昭和56年6月:上船津橋完成
昭和56年7月:関西将棋会館完成
昭和57年3月:富島渡し廃止

Pick up
富島渡し
中央卸売市場付近の安治川に架けられていた安治川橋は、500メートルほど上流に新たに安治川橋が架けられると、明治6年頃に撤去されました。
明治18年、淀川大洪水の時、安治川橋が流木などで水をせき止め危険な状態となったため爆破され、それ以降、渡し船が利用されるようになりました。
昭和6年11月の中央卸売市場開設後は、買い出しのために多くの小売業者が利用するようになりましたが、自動車の普及により利用者が減少し、昭和57年に廃止となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU