文字サイズ
自治体の皆さまへ

福島区は区制80周年を迎えました 福島区80年をプレイバック!

33/34

大阪府大阪市福島区 クリエイティブ・コモンズ

VOL.9昭和62(1987)年~平成7(1995)年
今では、区の観光スポットとなっている「のだふじ」が区の花に指定されました。

昭和62年2月:福島区コミュニティ協会設立
昭和62年3月:福島区民センター完成
昭和62年5月:福島図書館・スポーツセンター開館
昭和62年7月:野田コミュニティセンター開設
平成元年2月:大阪市行政区再編成により24区制となる
平成3年5月:フラワーフェスタ・イン・福島91開催(第一回)
平成4年4月26日:阪神野田駅前再開発事業完成
平成4年5月:福島産業会館新築竣工
平成4年11月:大阪市中央卸売市場本場業務管理棟完成
平成5年4月9日:区制50周年記念式典開催
平成7年4月:福島区の花を「のだふじ」とする

Pickup
のだふじ
「のだふじ」は、福島区が発祥の地とされています。
例年、4月上旬から中旬にかけて区内各所で見頃となる「のだふじ」を見ることができます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU