◆西成区市民向け人権啓発講座『“じんけん”いろは楽習』
「LGBTQの言葉から知る、性の多様性について」 無料
講師:内藤 れん さん(NPO法人QWRC)
日時:1月26日(金)14時~15時30分
場所:区民センター2階 2-1会議室
定員:30名(多数抽選)
締切:1月12日(金)
申込み:(1)講座名(2)氏名(よみがな)(3)年齢(何歳代)(4)住所(5)電話番号をお知らせの上、往復はがき、FAX、窓口(返信用63円ハガキ持参)にてお申し込みください。
※申し込みいただいたものの必要事項に記入漏れがあった場合、受付できないことがあります。
※抽選結果や参加案内を申込者本人へ送付します。返信用の連絡先(返信用はがき・FAX)を必ずご記入ください。
※ご記入いただいた個人情報は、当講座関連以外の目的では使用いたしません。
問合せ:大阪市西成区役所市民協働課 7階73番窓口
〒557-8501 大阪市西成区岸里1-5-20
【電話】06-6659-9734【FAX】06-6659-2246
◆西成区民文化祭
音楽発表会・演芸発表会・作品展など
日時:1月28日(日)10時~16時(予定)
※時間は変更する場合があります。
場所:大阪市西成区民センター
定員:200名
費用:入場無料(模擬店等は有料)
問合せ:(一財)大阪市コミュニティ協会 西成区支部協議会
大阪市西成区民センター1階 コミュニティ事業事務室
【電話】06-6652-8461
◆特定健診の受診はお早めに!
大阪市国民健康保険加入者のうち、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、生活習慣病の発症や重症化を予防するために無料で受診できる特定健診を実施しています。対象の方には緑色の封筒で「受診券」を送付していますので、受診券の有効期限終了(3月末)までに受診をお願いします。
※3月末までに75歳になられる方の受診券の有効期限は誕生日の前日までとなっています。
問合せ:
・受診券に関すること
大阪市西成区役所窓口サービス課(保険年金 保険)6階61番窓口【電話】06-6659-9956
・健診内容・場所に関すること
大阪市西成区役所保健福祉課(地域保健)2階21番窓口【電話】06-6659-9882
◆認知症サポーターステップアップ研修開催のお知らせ
認知症サポーターの資格をお持ちの皆さまへ。
ステップアップ研修を受講すると、認知症の人や家族を支えるボランティア(オレンジサポーター)になることができます!
認知症の人は少しのお手伝いがあれば、自分でできることがたくさんあります。
オレンジサポーターになって、一緒に認知症の人やその家族が安心していきいきと暮らし続けられるまちをつくっていきましょう!
日時:2月16日(金)13時~17時
場所:大阪市西成区役所区役所8階(西成区社会福祉協議会研修ルーム)
問合せ:玉出地域包括支援センター 認知症地域支援コーディネーター(竹垣)
【電話】06-6651-6888
◆地域福祉推進事業 西成区地域福祉フォーラム みんなが助かる!みんなで助ける!!
~西成区の防災力の向上をめざして~ 無料 当日先着順
平成30年7月に岡山県総社市で起きた豪雨災害。日頃からの自主避難訓練の成果により地区住民に1人の犠牲者も出すことなく避難することができました。
被災時の状況や総社市の避難訓練の取組みから学び、西成区の地域防災に活かせるように一緒に考えます。
講師:
・総社市下原・砂古自主防災組織 副本部長 および 総社市民生委員児童委員協議会 会長 川田一馬氏
・ファシリテーター オフィス園崎代表 園崎秀治氏
日時:1月20日(土)開場13時30分~ 開演14時~
場所:大阪市西成区民センター 区民ホール(大阪市西成区岸里1-1-50)
問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(地域福祉)5階51番窓口
【電話】06-6659-9857
◆食育展開催
日時:1月26日(金)~2月6日(火)の大阪市西成区役所開庁時間内 ※2月6日(火)は15時まで
場所:大阪市西成区役所区役所1階ロビー・区民ギャラリー
内容:
「食育の取組」パネル展示など
・西成区内の幼稚園・保育所(園)・小学校、子育て支援施設、特別養護老人ホーム、病院
・西成区食生活改善推進員協議会
・大手前大学、南大阪ヤクルト販売(株)
「レシピコンテスト」応募作品展示
体験型食育 2月1日(木)13時30分~15時
(豆はこびゲーム、腸内細菌を見てみよう、ヤクルト配布)
「2月1日(木)は私たち「らいおんうどん」も来ます!」
問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(地域保健)2階21番窓口
【電話】06-6659-9882
<この記事についてアンケートにご協力ください。>