文字サイズ
自治体の皆さまへ

減塩のためにも野菜をたくさん食べよう!

3/21

大阪府大阪市西成区 クリエイティブ・コモンズ

バランスのよい食事を意識していても、日本人は塩分をとり過ぎる傾向にあります。生活習慣病予防のためにも、塩分は控えめを心掛けましょう!
今回紹介するレシピコンテスト入賞作品は、手軽に野菜がたくさんとれる寒い季節にぴったりなレシピです

◆1日に必要な野菜の半分を食べる ミルクみそスープ
調理時間/約20分

◇材料
鶏もも肉(皮なし)…40g 
はくさい…50g 
にんじん…20g
たまねぎ…30g 
ほうれんそう…30g 
さつまいも…50g 
しめじ…15g
オリーブ油…小さじ1 
だし汁(昆布・かつお)…100ミリリットル
牛乳…220ミリリットル 
みそ…小さじ1.5 
ブラックペッパー…適宜

◇栄養価
エネルギー 340キロカロリー
食塩相当量 1.5g

◇作り方
(1)鶏肉は一口大、はくさいは1cm幅、ほうれんそうは3cm幅、たまねぎはうす切り、にんじんはいちょう切り、さつまいもは1cm厚のいちょう切りにする。しめじは石づきをとり小房にわける。
(2)(1)のさつまいもは耐熱皿に入れ、少量の水をかけ電子レンジ(600W)で約5分加熱し、やわらかくしておく。
(3)鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を入れ表面に焼き色が付くまで炒める。さらに、はくさい、たまねぎ、にんじん、しめじを加え軽く炒める。全体に油が回ったらだし汁を加え、具材がやわらかくなるまで煮込む。
(4)具材がやわらかくなったら、みそを溶かし、ほうれんそう、さつまいも、牛乳を加えて、ほうれんそうがしんなりするまで煮る。
(5)器に盛り、ブラックペッパーをかける。

西成区ホームページには、レシピコンテストの入賞作品によるレシピ集も掲載しています。
皆さんも是非おうちで作ってみてね!

問合せ:大阪市西成区役所保健福祉課(地域保健)2階21番窓口
【電話】06-6659-9882

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU