■インターネット・SNSによる人権侵害をなくしましょう!
SNSを含めたインターネットは便利ですが、他人への誹謗中傷、プライバシーの侵害、いじめ、差別を助長するような投稿など、人権にかかわる問題が多数発生しています。悪用することなく、お互いの人権を尊重した行動をとりましょう!
◇インターネットにおける人権侵害の特徴は?
・匿名で情報発信するので、加害者になりやすい!
・被害が急速に拡大する!
・一度被害にあうと回復が困難
◇インターネットの利用には、どんな配慮がいる?
・受け手の気持ちになって表現しよう!
・差別的な発言・誹謗・中傷はダメ!
・うそや不確かなことは書き込まない!
・個人情報は書き込まない!
◇インターネット上で人権侵害にあったら
インターネットの掲示板や投稿サイト等で、プライバシーの侵害や差別的書込みなどの人権侵害を受けたら、情報発信者や情報を掲載している掲示板の管理人、投稿サイト運営事業者等に記事の削除要請や発信者情報の開示請求ができます(※)。
(※)プロバイダ責任制限法という法律があります。
・概要はこちら QRコード(本紙参照)
▽SNSで悪質な書込みがあったときの対処方法
・ミュート機能(通知や見たくない投稿を表示しないようにする機能)やコメントの制限機能を使いましょう。
・アプリごとに様々な機能があります。確認しましょう。
ネット上での違法・有害情報に関する無料の相談窓口があります。
詳細はこちら QRコード(本紙参照)
大阪市人権啓発マスコットキャラクター:にっこりーな
■大阪市西淀川区では、人権啓発事業の愛称を「みんな大好き西淀川事業」とし、人権啓発推進に取り組んでいます。
人権に関する相談・問合せ:地域支援課 地域支援グループ 4階43番
【電話】06-6478-9743
<この記事についてアンケートにご協力ください。>