文字サイズ
自治体の皆さまへ

こころの健康に関する教室のご案内

22/32

大阪府大阪市西淀川区 クリエイティブ・コモンズ

■地域生活向上教室(要申込)
統合失調症の治療をされている方を対象に、生活リズムを取り戻し日常生活圏の拡充や仲間づくりのための教室を開催しています。
日時:毎月第1火曜日9時30分~11時30分
場所:区役所2階 保健福祉センター
内容:グループミーティング、SST、運動、レクレーションなど
対象:統合失調症の治療中で、主治医から参加の承諾が得られた方
申込方法:事前に問い合わせ先にご連絡ください。

■酒害教室
飲酒問題を抱え回復を目指している方、家族の飲酒問題で悩んでいたり困っている方、支援機関の方々を対象に専門医と共にご本人への対応方法や解決方法を学び、アルコール依存症からの回復を目指します。どなたでもご参加いただけます。
日時:毎月第2月曜日14時00分~16時00分
※定例日が祝日等の場合は開催しません。
場所:区役所2階 保健福祉センター
内容:ミーティング、専門医からのミニ講座
対象:飲酒問題を抱えているご本人、ご家族、支援者等
申込方法:開催日に直接お越しください。

■統合失調症の家族教室(要申込)
統合失調症の病気を正しく理解し、本人への接し方を学び、日々の不安や思いなどを話す場として開催しています。ぜひご参加ください。
日時:毎月第3月曜日14時00分~16時00分
場所:区役所2階 保健福祉センター
内容:交流会、問題解決技法を用いたグループ討議、精神科医師による講義、支援機関からの講義、ピアサポーターの体験談、その他教育プログラム。
対象:統合失調症の治療中の方のご家族
申込方法:事前にお申し込みください。

問合せ:保健福祉課 健康推進グループ
【電話】06-6478-9968

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU