■子育て情報マップ、子育て情報年表で充実の子育てライフを
子育て世代の皆さんへ、区内の子育て施設の情報をまとめた子育て情報マップと子育て情報年表をご紹介します。
子どもの成長に合わせた施設やイベントの情報をぜひご活用ください。
13ページでは、1歳までのお子さんに読み聞かせ体験と絵本をプレゼントするブックスタート事業をご紹介します。
ぜひご参加ください。
◇子育て情報年表
※9ページから12ページの子育て情報マップとあわせてご覧ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。
▽子育てサロン
マップ:子どもの遊べる場所
対象:妊娠から4歳児5歳児(妊娠中から参加できるサロンもあります)
▽つどいの広場
マップ:子どもの遊べる場所
対象:出産から2歳
▽地域子育て支援センター
マップ:子どもの遊べる場所(No.3)
対象:出産から2歳
▽子ども・子育てプラザ
マップ:子どもの遊べる場所(No.2)
対象:出産から4歳児5歳児(つどいの広場事業)
対象:小学校(児童対象事業)
▽ブックスタート(13ページ参照)
対象:3か月から1歳~1歳半
▽一時預かり(特別事業)
マップ:保育園・所・認定こども園
対象:6か月から4歳児5歳児
▽子どものショートステイ
対象:出産から4歳児5歳児
▽ファミリーサポートセンター(子ども・子育てプラザ内)
マップ:子どもの遊べる場所(No.2)
対象:3か月から4歳児5歳児
▽子育て支援コンシェルジュ(区役所)
マップ:都島区役所
対象:妊娠から4歳児5歳児(幼稚園・保育施設や地域の子育て支援事業等などの利用相談)
小学校(放課後事業)
▽保育園・保育所・認定こども園
マップ:保育園・所・認定こども園
対象:6か月から4歳児5歳児(原則として生後6か月以上)
▽小規模保育事業(3歳まで)
マップ:小規模保育事業
対象:6か月から2歳
▽幼稚園
マップ:幼稚園
対象:2歳(プレ幼稚園)
満3歳から4歳児5歳児
▽子育て支援室(区役所)
マップ:都島区役所
対象:妊娠から小学校
妊婦相談、子育て相談(発達、イヤイヤ期、イライラ・モヤモヤ)
■2024年度版 みやこじま子育て情報マップ
折りたたんで持ち歩くこともできます。
(1)(2)(3)番号順に山折り
※詳しくは本紙をご覧ください。
都島区の子育て情報はホームページからもご確認いただけます。
その他、SNSでさまざまな情報発信もしています。
・Facebook
・X(旧Twitter)
・LINE
(二次元コードは本紙をご覧ください。)
発行:都島区役所保健福祉課(こども教育)子育て支援室
所在地:大阪市都島区中野町2丁目16番20号
【電話】6882-9118【FAX】6352-4584
【メール】miyakojima-kosodate@city.osaka.lg.jp
子育て支援室ではメールでも相談を受け付けています。
お気軽にご活用ください。
※お返事は電話でのご連絡になりますので必ず電話番号をご記入ください。
■休日・夜間の急病診療所
◇都島休日急病診療所
都島南通1-24-23【電話】6928-3333
内科・小児科:日曜日・祝日・年末年始(12月30日から1月4日) 10時~16時30分
◇中央急病診療所
西区新町4-10-13【電話】6534-0321
▽内科・小児科
・月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 22時~翌朝5時30分
・土曜日(祝日・年末年始を除く) 15時~翌朝5時30分
・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月4日) 17時~翌朝5時30分
▽眼科・耳鼻咽喉科
・月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 22時~翌0時30分
・土曜日(祝日・年末年始を除く) 15時~21時30分
・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月4日) 10時~21時30分
◇休日・夜間緊急歯科診療所(大阪府歯科医師会館)
天王寺区堂ヶ芝1-3-27
休日:【電話】6772-8886夜間:【電話】6774-2600
▽歯科
・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月4日) 9時30分~16時(受付時間)
・毎日(夜間) 21時~翌朝3時(診療時間)
注意:受診の際は、健康保険証とこども医療証(お持ちの方)をご持参ください。
■急な病気やケガで困ったら
◇救急安心センターおおさか…24時間/年中無休
突然の病気やケガで困ったとき
救急車を呼んだ方がいいか迷ったとき
#7119または【電話】6582-7119
◇大阪府小児救急電話相談…19時~翌朝8時/年中無休
夜間の子どもの急病時、病院に行った方がいいか迷ったとき
#8000または【電話】6765-3650
◇大阪中毒110番…24時間/年中無休
タバコ・洗剤・化粧品・医薬品などを間違って飲んでしまったとき
【電話】072-727-2499
◇大阪府救急医療情報センター…24時間/年中無休
救急車を呼ぶほどではないが、適切な医療機関がわからないとき
【電話】6693-1199
緊急時は迷わず119番通報をしましょう!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>