文字サイズ
自治体の皆さまへ

親子で!みんなで! 楽しくクッキング

21/30

大阪府大阪市阿倍野区 クリエイティブ・コモンズ

SDGs2 飢餓をゼロに
SDGs3 すべての人に健康と福祉を
SDGs4 質の高い教育をみんなに

●おやこの食育教室
親子で楽しく料理をしながら食について学びましょう♪
※令和5年度より参加者は先着順から抽選に変更します。
※抽選の結果次第ではご兄弟での参加ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
日時:7月24日(月)13時30分から15時30分・25 (火)10時から12時
場所:区役所 別館2階多目的室
内容:講話と調理実習
対象:区内にお住まいの小学生とその養育者(託児なし)
定員:各6組12名(申込多数抽選)
費用:1人300円(実習材料費)
持ち物:筆記用具・エプロン・手ふき・三角巾(大きめのハンカチ可)・マスク
共催:区食生活改善推進員協議会
申込:7月3日(月)から電話・窓口・行政オンラインシステムで
締切:7月7日(金)
抽選結果:7月12日(水) 電話で

問合せ:区役所 (地域保健) 2階24番
【電話】6622-9882【FAX】6629-1349

●こども料理教室
小学生を対象にした料理教室です。子どもだけで楽しくおいしいクッキング♪
※令和5年度より参加者は先着順から抽選に変更します。
※抽選の結果次第ではご兄弟での参加ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
日時:8月2日(水)・3日(木)10時から12時
場所:区役所 別館2階多目的室
内容:講話と調理実習
対象:区内にお住まいの小学生(お子さまのみの参加です)
定員:各12名(申込多数抽選)
費用:1人400円(実習材料費)
持ち物:筆記用具・エプロン・手ふき・三角巾(大きめのハンカチ可)・マスク
共催:区食生活改善推進員協議会
申込:7月10日(月)から電話・窓口・行政オンラインシステムで
締切:7月14日(金)
抽選結果:7月20日(木) 電話で

問合せ:区役所 (地域保健) 2階24番
【電話】6622-9882【FAX】6629-1349

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU