SDGs5 ジェンダー平等を実現しよう
SDGs11 住み続けられるまちづくりを
●講演会(要申込)
13時30分から15時
※定員100名(先着順)
○防災講演会
・「地域防災活動」へのジェンダー平等の視点の導入の意義と展望
林 久善(はやし ひさよし)さん(大阪公立大学都市科学・防災研究センター 客員研究員)
・パネルディスカッション
ファシリテーター
林 久善(はやし ひさよし)さん(大阪公立大学都市科学・防災研究センター 客員研究員)
清水 香津子(しみず かつこ)さん(阪南地域防災リーダー/応急手当普及員)
益田 紗希子(ますだ さきこ)さん(NPO法人ミラクルウィッシュ代表・あべの親子防災部)
髙岡 祥介(たかおか しょうすけ)さん(阿倍野区地域振興会会長)
佐藤 佐知子(さとう さちこ)(阿倍野区副区長)
・SNS投稿でグッズプレゼント!
1、お家の防災対策 2、防災フェアの様子
いずれかの写真を#あべの防災 フェアをつけてSNSにアップし、当日、投稿画面を見せると防災 グッズセットをプレゼント! (なくなり次第終了)
●防災体験コーナー 10時から15時
○ポリ袋クッキング ~ポリ袋で蒸しパンを作ろう!!(あべの親子防災部)※定員50名(当日先着順)
○起震車、消防隊員なりきり体験、ミニ消防車の展示(阿倍野消防署)
○ドローンで物資を届けよう!(区災害時協力事業者:ワンズ株式会社)
○身近なものを使った応急手当体験(日本赤十字社大阪府支部)
○警察車両の展示、災害時の活動紹介、警察官なりきり体験(阿倍野警察署)
○防犯交通安全啓発クイズ、青色防犯パトロール車展示(阿倍野区役所地域みまもり隊)
○考える防災教室・防災スリッパ作り(要申込)(大阪ガスネットワーク株式会社)
第1部…10時から10時45分/第2部…11時30分から12時15分
※定員各15名(先着順・小学校4年生以上推奨)
○自衛隊車両の展示、自衛隊員なりきり体験、災害時の活動紹介
(自衛隊大阪地方協力本部)
○仮設トイレの展示・災害時のごみ処理の紹介
(南部環境事業センター)
●マイナンバーカード出張申請サポート窓口も開設!!
申請サポートのお問合せは【電話】050-3535-0200まで
(QRコードは本紙をご覧ください。)▲特設サイトはこちら
※内容は変更になる可能性があります。詳しくはホームページをご確認ください。(QRコードは本紙をご覧ください。)
場所:区役所
申込期間:2月7日(水)9時から※定員に達し次第終了
申込は電話またはこちらから(QRコードは本紙をご覧ください。)
問合せ:区役所(市民協働)2階23番
【電話】6622-9734【FAX】6621-1412
<この記事についてアンケートにご協力ください。>