文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION お知らせ(2)

8/27

福井県福井市

・本号に掲載している情報は、8/21現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。
申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

■高齢者の皆さんへ インフルエンザ予防接種
日時:10/2(月)~令和6年1/31(水)
※流行期に間に合うように、12月中旬までに接種することをお勧めします。接種回数は、1人1回です。
場所:市内の指定医療機関、福井県広域的予防接種医療機関
対象:
・A…65歳以上の人
・B…60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障がい、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障がいを有し、身体障害者手帳1級相当の人
負担金:2000円
※生活保護受給者、中国残留邦人の人は無料です。
持ち物:予防接種通知書(はがき)、健康保険証
申込:
(1)随時
(2)接種を受ける医療機関の窓口
※Aの人には、9月下旬に予防接種通知書を発送します。Bの人と9月以降に福井市に転入し通知書が届かない人などは、お問い合わせください。
※予診票は、指定医療機関にあります。ホームページからダウンロードすることもできます。他ワクチンとの接種間隔については、医師に相談してください。

問合せ:健康管理センター
【電話】28-1256【FAX】28-3747

■公務員YouTuber 市政情報を発信開始
YouTubeの縦型ショート動画(1分以内の動画)を活用し、表現が堅くなりがちな行政情報を、市職員自らが出演・編集し、楽しく伝えています。

内容:
・福井市役所業務紹介
・北陸新幹線や再開発関連の情報
・子育て施設紹介
・市民の生活に役立つ情報など掲載場所YouTubeチャンネル「ふくチューバーch」(2週間に1本程度掲載)

問合せ:広報課
【電話】20-5257【FAX】20-5438

■小型除雪機購入補助
自治会等協力路線(道幅が狭く、市の除雪機が作業できない道路)などを除雪するための、小型除雪機などの購入費の一部を補助します。

補助対象:
・小型除雪機の購入費
・トラクターに装着して使用する除雪機械の購入費
補助金額:購入費の2分の1(上限額80万円)
申請者:自治会長
申請要件:
・複数自治会または同一自治会内の複数班で利用すること
・除雪予定箇所に自治会等協力路線が原則100m以上含まれていることなど
申込:
(1)9/15(金)~10/20(金)
(2)窓口
(3)申請書
※補助の対象となった路線は、交付決定から10年間は「除排雪事業協力金」の対象から外れます。詳しくは、ホームぺージをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ:道路課(市役所本館4階)
【電話】20-5560【FAX】20-5563

■バスツアー 足羽川源流のまち池田を訪ねて
日時:10/28(土)9:00~15:40(小雨決行、荒天中止)
集合場所:JR福井駅東口バス乗り場
対象:市内に住む人(中学生以下は保護者同伴)
内容:
・足羽川ダム工事現場見学
・かずら橋周辺散策
定員:43人(抽選)
参加費:高校生以上1000円、中学生以下500円(昼食代含む)
※温度調節のできる服装、汚れてもよい靴で参加してください。工事現場見学ではヘルメットを貸し出します。
申込:
(1)10/2(月)まで
(2)はがき、Eメール
(3)参加者全員の共通事項
申込先:〒915-0802 越前市北府2丁目6-4 福鉄商事(株)【メール】info@fukutetsu-s.co.jp

問合せ:(公財)足羽川水源地域対策基金事務局(県河川課内)
【電話】20-0485【FAX】20-0696

■京福バスに乗って一乗谷へ遊びに行こう
日時:9/30(土)9:00~13:15
集合場所:京福バスチケットセンター(JR福井駅東口)
対象:市内に住む人
コース:JR福井駅→一乗谷朝倉氏遺跡復原町並→一乗谷朝倉氏遺跡博物館→JR福井駅
※昼食は各自自由です。
参加費:
・70歳以上…1260円
・大人…1720円
・高校生…1480円
・中学生…1140円
・小学生…690円
※運賃、入館料です。
定員:20人(先着順)
申込:
(1)9/15(金)9:00~22(金)17:00
(2)ホームぺージ
(3)共通事項
※参加者に、JRで利用できるオレンジカード500円分や2024北陸新幹線敦賀開業記念シール、越美北線オリジナルカードを差し上げます。

問合せ・申込先:越美北線と乗合バスに乗る運動を進める会事務局(大野市交通住宅まちづくり課内)
【電話】0779-64-4815【FAX】0779-66-1118

■相続登記の申請が義務化されます
令和6年4/1から相続登記の申請が義務化されます。

内容:
・相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。
・遺産分割の話し合いがまとまった場合には、不動産を取得した相続人は、遺産分割が成立した日から3年以内に、その内容を踏まえた登記を申請しなければなりません。
※令和6年4/1以前の相続も義務化の対象です。詳しくは、法務省ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ:福井地方法務局
【電話】22-5122【FAX】22-4979

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU