文字サイズ
自治体の皆さまへ

ファミリー・サポートを利用しませんか

6/47

大阪府守口市

子育て中に、孤立したり我慢したりすることが多いと感じていませんか?
そんなとき、地域で子育てを助け合う子育て支援活動「ファミリー・サポート」があります。
ファミリー・サポートは育児の援助を受けたい人(依頼会員)と育児の援助ができる人(協力会員)が会員となり、会員同士をつなぎ育児の相互援助活動を行います。

■援助活動の流れ

■こんなときに利用できます
・育児の負担を軽減したい
・リフレッシュでお出かけしたい
・仕事でお迎えが間に合わない

▽外出時の預かり
▽園や習い事への送迎
▽少しの時間子どもと離れて一人の時間を過ごしたい など

利用の理由は問いません
(ただし、お子さんの体調不良時は利用できません)

■協力会員の活動
◇仕事が休みの日に
平日は週3回仕事しています。
月に数回、休みの日に依頼会員の子どもを預かります。
時間…13:00~15:00
Aさんがひとりでゆっくりしたいとき、自宅で預かります。

◇仕事の後に
日中は、パートで仕事をしています。
週1~2回、帰宅後の時間を生かして、学童が終わった後の小学生の送迎をします。
時間…17:00~17:30
Bさんの子どもを学童に迎えに行き、自宅に送ります。

◇できるときに
平日、子どもが学校に行っている間で活動しています。依頼会員が外出したいときに、子どもを預かります。
時間…9:00~13:00
Cさんが買い物や病院に行っている間、子どもを預かります。

■会員になるには
◇依頼会員
入会説明(15分程度)
事前に予約してください(電話)
➡入会申し込み(顔写真2枚・保険料300円が必要です)
➡会員登録

◇協力会員
養成講座に申し込み(春と秋の年2回実施)
➡養成講座を受講(3日間全て受講)
➡会員登録

令和5年秋の協力会員養成講座の詳細は、広報もりぐち10月号12ページまたはホームページをご覧ください➡※二次元コードは本紙をご覧ください。

■会員さんにインタビュー
〔一時預かり〕
依頼会員 Sさん 利用歴:約2年
子どもが生後半年ごろ、夫が転勤の可能性があり、両親の手伝いを受けられないときのためにと調べて見つけてきてくれたのがファミリー・サポートの制度でした。
初めてのときは友人とのランチに行くため、3時間ほど預かっていただきました。大丈夫かな? とどきどきしていましたが、とてもいい気分転換になったので、現在は月2~3回、4~5時間ほど通院やリフレッシュ目的で預かっていただいています。
今では子ども自身も楽しみにしていて、「Iさんのところ行くよ~」というと喜ぶんです。また、子どもをとてもかわいがってくださり、できたこと・できなかったこと、どんな遊びをしたかなどを詳しく教えていただけるのがありがたいですね。協力会員さんからいろいろと育児の気づきをもらえることも多いです。
ファミリー・サポートのアドバイザーさんが間に入ってサポートしてくださるので、とても安心感がありますよ。私も最初はいざというときに備えての登録だけのつもりでしたが、今では定期的に預かっていただき、とても心強い存在となっています。

協力会員 Iさん 活動歴:約8年
広報でファミリー・サポートの活動を知り、保育に携わってみたいという思いがあったので、講習会を受講しました。
現在は、定期的に4人の依頼会員さんの援助活動をしています。内容は平日日中の一時預かりがメインですが、学童のお迎えやきょうだいをまとめて預かることもありますね。
やはり小さい子どもと関わることができるのは楽しいです。特に、最初は人見知りで泣いていたような子でも、長期間継続していくうちに少しずつ心を開いて打ち解けてくれるのが本当に嬉しいです。
活動内容はさまざまありますが、ファミリー・サポートのアドバイザーさんと相談できるので、自分の負担にならない範囲で、活動を楽しみながらできるといいと思います。

〔保育園送迎〕
依頼会員 Dさん 利用歴:約2年
ファミサポは制度としては知っていたものの、具体的に依頼をするまでには至っていませんでしたが、夫が単身赴任となり、双方の親も遠方のため、できるだけ妻側だけにかかる家事負担を減らしたいと思っていました。
息子は保育園自体は好きなのですが、いわゆる「イヤイヤ期」で登園するまでに渋ることも多いんです。そのため、ただでさえ慌ただしい平日の朝、自分と息子の荷物を抱えながら、イヤイヤする息子を運ぶのは大変で…ファミサポを利用してみようかなと市役所に相談に行きました。相談から担当の協力会員さんの確定・面談までとてもスムーズで、初回の依頼まで1週間もなかったと思います。
実際依頼をしてみて、やっぱり誰かお願いできる人がいてくれるという安心感が大きいですね。息子もMさんが大好きで、Mさんが迎えに来てくれる日は渋らずにサクサクと準備し、あっという間に出かけていくんです。また、依頼から確定まで早ければその日中にご連絡くださることも多く、とても助かっています。
私は、頼れる誰かが近くにいるとわかって、とても心が軽くなりました。今具体的に何か用事があるわけではなくても、どこか育児に負担を感じているようであれば、まずはファミサポ窓口に相談に行ってみてはいかがでしょうか。

協力会員 Mさん 活動歴:約6年
介護が終わり、子どもたちも巣立っていき主人と二人の生活になったのをきっかけに、自分の経験が生かせるかなと思い、以前から気になっていたファミリー・サポートの協力会員に申し込みました。
初めて依頼を受けたのは、お母さんが出産前後のため2歳の女の子を保育園まで送り届ける活動でした。ちょうど梅雨時期で、これからも便利に利用できるかな? と自転車の後ろ乗せ用に雨よけカバーを購入。今でも大活躍しています。
援助活動をしていて、子どもたちとお話ししたり一緒に遊べることが何よりうれしくて、やりがいを感じます。
協力会員に登録するのはハードルが高いと思われるかもしれませんが、自分のできるときに、できる活動をしていけばいいと思います。
ファミリー・サポートのアドバイザーの皆さんを信じて、協力会員・依頼会員お互いの事情を理解して、つなぎ、出会わせてもらう。その出会いがまた楽しいですよ。

問合せ:もりぐちファミリー・サポート
【電話】06-6995-7877

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU