文字サイズ
自治体の皆さまへ

Topics 市からのお知らせ(2)

12/32

大阪府守口市

■消費生活センターだより
◆催眠商法(SF商法)にご注意
▽無料や安価な商品目当てに出向いたら…高額な健康食品を買うことに!?
[事例1]
ポスト投函(とうかん)されていた100円でパンや卵がもらえるというチラシを見てお店に行った。その店で健康の話を聞くのが楽しくて毎月通うようになった。通うたびに、店員から目や耳、認知症に効果があるような話をされて、数万円~数十万円の健康食品や健康器具を勧められた。体がよくなるのであればと思い次々と購入し、気付いたら1年で100万円ほどの契約をしてしまっていた。

▽催眠商法(SF商法)とは
人を集めたお店や会場で、食品や日用品などをタダ同然で配り、健康不安をあおったり、巧みな話術で会場の雰囲気を盛り上げて、来場者を一種の催眠状態にし冷静な判断力を失わせて、最後に高額な商品を販売する商法。

▽アドバイス
・タダほど高いものはありません。安易に会場に行かないことが第一です。通い続けて店員と顔見知りになると、商品の勧誘が断りにくくなります。
・もし会場に行っても、雰囲気にのまれず必要がないものははっきりと断りましょう。
・「今日だけ」「今だけ」「特別に」などの言葉に惑わされないようにしましょう。
・健康食品は医薬品と違い、病気の治療を目的とするものではありません。
・高額な商品を購入する際は、契約前に家族や周囲の人にも相談しましょう。
・トラブルは高齢者に多く見られます。家族や周りの人の見守りも大切です。

▽契約してしまったら…
契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフができます。クーリング・オフ期間が過ぎていても、不当な勧誘行為があったときは、契約を取り消すことができる場合もあります。できるだけ早く消費生活センターに相談しましょう。

問合せ:
消費生活センター相談専用電話【電話】06-6998-3600(平日9:00~16:30)
消費者ホットライン【電話】局番無し188(土・日、祝日10:00~16:00)

■大阪府都市ボートレース企業団 ボートレースの収益は市のまちづくりに役立っています
本市は、大阪府内16市で構成する大阪府都市ボートレース企業団の構成市です。
同企業団は、戦災からの復興を目的として昭和27年に設立され、その売り上げの一定額は、ボートレース事業を施行している自治体への配分金となる他、全国の自治体に長期・低利で資金を融資する地方公共団体金融機構への納付金となるなど、広く社会に還元されています。
ボートレース事業の収益金は、市の貴重な財源として市のまちづくりに活用されています。

◇「大阪府都市ボートレース企業団」とは
昭和27年に、大阪府内16市による一部事務組合として、大阪府都市競艇組合が設立。当初は大阪狭山市の狭山池でボートレースを開催していましたが、干ばつなどのため、昭和31年から大阪市住之江区に移転し、ボートレースを主催しています。令和5年度には、子どもから大人まで容易にイメージが湧き、国際社会でも通用するようイメージアップを図るため、現在の名称に変更しました。

◇職員募集
対象:
(1)学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校もしくは高等学校を卒業した人または令和7年3月31日までに卒業見込みの人。
(2)平成11年4月2日~19年4月1日に生まれた人
採用予定人数:2人程度
採用予定日:令和7年4月1日
第1次試験:令和6年10月実施予定
申込書や詳細は、大阪府都市ボートレース企業団ホームページをご覧ください。

問合せ:
大阪府都市ボートレース企業団 総務部総務課【電話】06-6682-6230(代表) 9:30~17:00
財政課【電話】06-6992-1402

■申請が必要な場合があります 10月から児童手当が拡充されます
令和6年10月(初回支給は令和6年12月)から児童手当が拡充されます。
◇主な変更点
・支給対象が、高校生年代(18歳到達後最初の年度末)までに拡大します。
・手当月額は以下のとおりとなります。所得制限はなくなります。

・支給時期が年6回になります(偶数月)。

高校生年代の子どもがいる人や、これまで所得制限で支給対象外となっている人などは申請が必要です。
詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:子育て支援政策課
【電話】06-6992-1357(コールセンター)

■安全運転講習会を実施 秋の全国交通安全運動
◇秋の全国交通安全運動
日時:9月21日(土)~30日(月)

◇安全運転講習会

備考:受け付けは各開講時間の30分前から

注意事項:優良自動車運転者表彰の申請を考えている人および安全運転に関する資料が必要な人は、守口警察署交通課まで問い合わせください。
優良自動車運転者表彰の受賞資格の中に「年に1回、同様の講習を受けていること」となっていますので、注意してください。

問合せ:
守口交通安全協会【電話】06-6991-8824
守口警察署【電話】06-6994-1234
守口市交通安全都市推進協議会(道路公園課)【電話】06-6992-1705

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU